ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
表彰・表彰楯(表彰盾)・レリーフ彫刻・ブロンズ像・美術工芸品 オリジナル表彰記念品を通して心を豊かにするお手伝い
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年06月09日(水)更新
東京は日々進化中・・・
久しぶりにおしゃれなお店に誘われました。
場所は東京青山。
駅で言うと表参道になります。
何しろビルがすごい容をしています。
その名もAO(アオ)。
何と、楔(くさび)形の高層ビルなのです。
その5階にある、TWOROOMS GRILL & BAR へ。
目的はそこに展示されているコロンビア人のアーティストPabloさんの作品鑑賞へ。
ガラスの作品と平面作品が店内に飾られています。
このPabloさんとは先日仕事で知り合いになり、そして今回ご自身の作品が置かれているこのお店に商談も兼ねて誘って頂きました。
作品を一つ一つ解説して頂き、Barに移ってアクセサリーなどの打ち合わせを。
Pabloさんもご自分の作品を撮影中
お酒が飲めない私は、ノンアルコールビールを飲みながら日本語と英語を混ぜて2時間ほど。
あっという間でしたが、楽しい夜になりました。
彼の作品が素晴らしいのはオリジナリティーがあるところ。
そしてテイストもそれぞれに違うところ。
ハンドメイドの木製の帯留はかなりのレベル。
ですが今回驚いた事は、このビルとお店。
TWOROOMSというお店は、それはそれはおしゃれな人々が集まっており、店員さんも半分は外国の方々。
まさに絵にかいたような人種(通説的な表現です)が集まる空間でした。
お食事も当然出来るのですが、メニューを確かめる事もなく仕事の話に夢中。
そしてビル。
ビルの裏側には緑と水のステップガーデンと呼ばれる空間が!
これはかなり最新の都会を感じる風景で、必見です。
1年も前に完成していたという話でしたが、全く知りませんでした。
何かの機会にまた寄ってみようと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
株式会社 日本金属工芸研究所
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/
◇ Japan Metal Art and Craft Co.,Ltd. Web site
http://jmaac.jimdo.com/
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
http://www.itk.jp/
◇ビジネス情報ネットリンク集
http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
◇FIDEM International Art Medal Federation
http://www.fidem-medals.org/
場所は東京青山。
駅で言うと表参道になります。
何しろビルがすごい容をしています。
その名もAO(アオ)。

何と、楔(くさび)形の高層ビルなのです。


その5階にある、TWOROOMS GRILL & BAR へ。
目的はそこに展示されているコロンビア人のアーティストPabloさんの作品鑑賞へ。
ガラスの作品と平面作品が店内に飾られています。

このPabloさんとは先日仕事で知り合いになり、そして今回ご自身の作品が置かれているこのお店に商談も兼ねて誘って頂きました。
作品を一つ一つ解説して頂き、Barに移ってアクセサリーなどの打ち合わせを。

Pabloさんもご自分の作品を撮影中
お酒が飲めない私は、ノンアルコールビールを飲みながら日本語と英語を混ぜて2時間ほど。
あっという間でしたが、楽しい夜になりました。
彼の作品が素晴らしいのはオリジナリティーがあるところ。
そしてテイストもそれぞれに違うところ。
ハンドメイドの木製の帯留はかなりのレベル。
ですが今回驚いた事は、このビルとお店。

TWOROOMSというお店は、それはそれはおしゃれな人々が集まっており、店員さんも半分は外国の方々。
まさに絵にかいたような人種(通説的な表現です)が集まる空間でした。
お食事も当然出来るのですが、メニューを確かめる事もなく仕事の話に夢中。
そしてビル。
ビルの裏側には緑と水のステップガーデンと呼ばれる空間が!
これはかなり最新の都会を感じる風景で、必見です。
1年も前に完成していたという話でしたが、全く知りませんでした。
何かの機会にまた寄ってみようと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
株式会社 日本金属工芸研究所
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/
◇ Japan Metal Art and Craft Co.,Ltd. Web site
http://jmaac.jimdo.com/
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
http://www.itk.jp/
◇ビジネス情報ネットリンク集
http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
◇FIDEM International Art Medal Federation
http://www.fidem-medals.org/
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|