大きくする 標準 小さくする
次ページ

2010年08月27日(金)更新

月刊美術9月号に弊社会長が・・・

日本金属工芸研究所の元社長としては全くの無名であっても、日展の彫刻家としては世間で少しだけ知られるようになってきた山田朝彦(ともひこ)。

弊社会長であり、また私の父である。

そんな山田朝彦を美術愛好家には超有名である美術雑誌「月刊美術」さんが取り上げてくださった。

代表作?!である例の「銀座 天賞堂の天使像」の作者として。

月刊美術9月号

タイトルは「天使像の作者ってどんな人?」です。

月刊美術 山田朝彦

気になった方は是非お手元にとって、購読してください。
(掲載はP61です)

よろしくお願い致します。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月26日(木)更新

目の前に広がる自由と正義・・・

一昨日の夜は銀座に繰り出しました。
おネエ系の弁護士の友人と姐御肌の秘書さんとの3人緊急会談。
と言っても、たまたま皆が暇で、なんとなく気が向いたので平日の夜にも拘らずお食事会をしただけです。
お店は古民家風で、外人さん達もたくさん来ていました。
酒を飲まない私はもちろんウーロン茶。
そのウーロン茶が本格的でびっくり。
お食事もどれも美味しく、楽しいひと時でした。

その時話題になったのが弁護士のバッジ。

実は弁護士のバッジは「ひまわり」をモチーフとしていることをご存知でしょうか。
「ひまわり」の花びらがあり、その中心に「天秤」がデザインされているのです。
「ひまわり」は自由と正義を象徴し、「天秤」はギリシャ神話に出てくる法の女神テミスが持っているもので公平と正義を象徴しているのだそうです。
もしも無くしたら官報とかに掲載されて大変な事になるそうですよ。
裏側には、それぞれの弁護士の登録番号が打ってあるそうで、登録証・身分証になっているんですって。

弁護士のバッジ

おネエ言葉で説明してくれました。
クールビズのこの季節はスーツを着ない事もあるので、扱いが大変なんだそうです。

ひまわり 自由と正義

話は変わりますが、「ひまわり」と言う花を私は大好きです。
形容と言い、色と言い、太陽を向いている格好と言い。
オレンジより、ちゃんとした黄色の大きなひまわりが特に好きです。
夏の花の中では断トツで。
(第2位はハイビスカス!黄色い花に朱色の模様がうっすら入っている種類が特に。)

実はこの夏、一面に咲き誇っているひまわり畑を訪れる機会がありました。
フランスを旅行した時に見て以来の大ひまわり畑。
ほんとうに感動モノでした。

ひまわり畑

30枚ほどの写真を撮ったのですが、その中から一部をご紹介。

ひまわりのアップ

本当かどうかは確かではありませんが、弊社も「自由と正義」を謳っていますので?!

ひまわり 花びら

そんな流れで、事務所のPCの待ち受け画面、この夏は最後まで「ひまわり」で行くつもりです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月24日(火)更新

ラブレター from カナダ

先日のメダルの国際会議でお世話になったカナダの代表の方からお手紙と写真を頂いた。

手に取った瞬間、思わず口ずさむあの歌。

♪ 「カナダからの手紙」

私の年齢としてはおかしいのですが、でも昔のヒット曲として何度もテレビで目にしておりまして。
ラジオでも結構かかっていますし?!

耳にあのフレーズが残っております。



60歳位の女性の方だったので当然ラブレターでは無かったのですが、頭にこの歌がずっと流れています。

それより何より、文字が筆記体なのです。

ネイティブの方の英語は本当に読みづらく・・・。

癖と言うか独特な文字が多いので。

なんとなくニュアンスで読むところもありますが、地名や人名は流し読み。

何度も読み返して、徐々に解決していっています。

読むのに時間も労力も掛かるカナダからの手紙。

それでも、長文の手紙を頂く事は、本当にうれしい事です。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月22日(日)更新

趣味と呼べなくなってきて・・・

私の仕事上、美術鑑賞やアートに関することは趣味とは言えません。
では、お見合いなどでもし「ご趣味は?」と聞かれた場合は何と答えるのか?
ちなみに私は既婚者である。

1年ほど前までならば、「サッカーとバイオリンです!」と言ってました。
しかし、一昨年から仕事に集中する立場になった為、平日の小さな会合や夜の打ち合わせは断ることもせず、また土曜日も日曜日も、仕事大優先で過ごしています。
(そんなの小さな会社の代表なら当たり前だ!というお叱りも受けそうですが・・・。)

そんな中、先週は趣味について色々と考えさせられました。

上のサッカーやバイオリン以外にも色々持っていた趣味。
知り合いには多趣味で通っていましたし、結婚式でも友人たちからそのような紹介を受けました。

でも今の現状はと言うと…、ほんとに無趣味に近くなってきました。
まあ、もともと色々な事に興味がありすぎるので、はまることもないのですが、それでも社会人に入ってからも長年やってきたのはサッカーとバイオリンです。

そのサッカー部の主将から、今年も合宿大会の案内がメールで届きました。
実際、そんな大会に参加するかしないか以前の問題で、普段のサッカーに参加できておらず、2チーム所属していたうち、1チームはすでに退部を。
残りのチームの活動にも、この1年間全く参加できていません。
どうしても土曜日の試合が多く、また仕事の為に無条件で不参加となることが多いです。
他にも、出張などが重なる場合がほとんどで。
そもそも、フルコートでサッカーがまともにできる自信がありません。
もともと下手くそなので、戦力には影響ないのですが!

体力が全くなくなっていることは当然で、とにかく突然この合宿から参加しても怪我をするだけでしょう。
その前に、スケジュールを見たら営業日が重なっており、しかも二日目は友人の結婚式。
もともと参加できないのですが、でもなんだか寂しいのです。
そんなこんなで、そろそろ復帰したいと思いながら、今年の夏も過ぎて行きそうです。
まずは体力づくり、そして筋力アップをしてから、復帰するしないを決めたいと。
ただでさえ足を引っ張るのに、フィールドに立っていることすらできなかったら人数合わせにもなりませんから(笑)。

よって、今はサッカーは趣味とは言えません。

そして、バイオリン。
社会人になって始めた「大人のバイオリン」。
グループレッスンです。
音符も読めない状況からはじめ、続けていたら既に9年。
そしてこの6年間はクラスの仲間に本当に恵まれ、仕事以外の大切な時間でした。一時はサッカー以上にものすごいエネルギーを注いでいました。
しかしこちらも、ちょうど2年前に一時離脱届をメンバーと先生に。
平日夜のレッスンということで、まあ、全く都合がつけられない曜日の場合が多く。
また休日の自主連があり、参加できない場合はグループなので絶対に迷惑がかかるので。
そんななか、先週末はその先生のクラスのグループ発表会がありました。

バイオリン発表会

もちろん応援に駆け付けたのですが、演奏終了後のあいさつでメンバーがラブコールをしてくれて。
「山田さん、待っていますので早く戻ってきてください・・・」
正直、ステージを見ながら申し訳ない気持ちで見ていたので、心が痛かったです。
自分以外のメンバーも忙しいのに仕事も家庭もやりくりして努力して参加しているのに。

こんな出来事があったからというわけではありませんが、バイオリンには来月か再来月から復帰する計画をしています。
初級のクラスにまずは入れて頂き、徐々に馴らしていこうかと。
そして来年の発表会には、メンバーとともにステージに立ちたいと。

趣味は楽しみながらやらないといけないのは当然ですが、ストレス解消の意味もあります。
サッカーとバイオリンのグループレッスン。
どちらも一人でやる趣味ではないので、メンバーにこれ以上は迷惑をかけないようにしたいです。
そのためには時間を作る努力をしないといけません。

そう思った週でした。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/


◇ にほんきんぞく Web site
http://nihonkinzoku.com/


◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
http://www.itk.jp/


◇ビジネス情報ネットリンク集
http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html


◇FIDEM International Art Medal Federation
http://www.fidem-medals.org/

2010年08月19日(木)更新

父と息子 会長と社長

今日は久しぶりに親子喧嘩をした。

久しぶりと言っても、喧嘩はしょっちゅうしています。

でも、今日のは、キレるぐらいの喧嘩。

キレたのは、自分では無く珍しく会長である父。

うちの場合、親子の間には遠慮が無い為、ストレートに言い合う。

社員には申し訳ないし、今日などは経理の者が絡んだので、少し彼は責任を感じて可哀相だった。

それはそれで、明日良く調べれば解決する事。

それよりも私の言い方、追及の仕方が「人を馬鹿にしている」と言われ、キレられ。

キレる事は、実は自分がよく父にやる行動。

でも今回はなぜか逆の立場だった。

彫刻作品

そして、その後が始末が悪い。

その流れから、作業場に置いてあった私が仕上げたブロンズ像の完成品の色をダメ出しされ。

初めからやり直しの指令が。

確かに自分でも「ちょっといつもより良くないかも…」と思っていたので、それを見抜かれた格好に。

そういう部分はさすがに厳しく、鋭い。

見習わなければならなく、絶対に継承していかなければならない部分である。

妥協をしない職人肌と美術愛。

尊敬するところである。

でも、なんだか、上の出来事の流れの中で粗探しされたようで・・・。

仕返しを受けた様で気分が悪い。

仕事に厳しいのに、他の事はルーズに思える父。
(他人はそうは言わないが、身内はそう見ている)

誰でもわかるくだらない例としては、

とにかく、トイレの電気を消さない(消し忘れても気にしない)タイプの父。

そして、電気の消し忘れとかが気になってしょうがないタイプの私。

仲の良い親子鷹と人は言うが、果たしてどうなのだろうか・・・。

最近はタイプが違うからこそ会長と社長と言う立場で上手くやれている、そう思うようにしています。

でなければ、やっていけません。

ただ、それが零細企業であるが故の強みでもあり、また3代目経営の悩みの種でもある、という認識も。

こんな親子に長年ついてきてくれる社員には、ほんと感謝の言葉しかありません。

そもそも、祖父と父も、会長と社長の時代には同じような事を感じていたのでしょうか?

聞いたから何かが解決するわけでもないでしょうが。

こんな事を書きながら実は、明日、ブロンズを仕上げ直すという事でスケジュールがくるってしまった事における自分への苛立ちと、せっかくやったのに・・・・という気持ちが交差して。

ムシャクシャしています!

男としても、経営者としても、小さい人間なんでしょうかね?!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月16日(月)更新

わざと傷を付けるワザ・・・

表彰楯や記念品にはプレートは欠かせないものです。

そのプレートも工夫次第でオリジナルの仕上がりとなります。

これは通常のプレート。

ピカピカ仕上げのプレート

テカテカに磨いて、ピカピカに!

しかしわざとプレートの表面に傷を付けるわざ(仕上げ)があります。

プレート 特殊な仕上げ

こんな事をワザワザするのは弊社だけでしょう。

企業秘密なのでやり方はココには書けません。

傷を付けるという事はもちろん一発勝負なので失敗は許されませんし、仕上がりが気に入らない場合は捨てる運命です。

最初からすべてやり直しです。

かなりリスクがありますが、より芸術的な仕上がりにするにはこの様な表現も必要だと弊社は考えております。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月12日(木)更新

海の上で天婦羅を…。

一昨日は屋形船での納涼会がありました。

大学の校友会の大大大先輩方ばかりの会なので、いつも恐縮しております。

それでも最近は少しずつ顔と名前を覚えて頂けるようになり。

私の職業が特殊だという事もあり、興味を持って頂きやすく珍しがられてはいます。

屋形船 お台場沖

さて屋形船ですが、浅草橋の舟屋を出て隅田川を下ってお台場に向かいます。

お台場ではたくさんの屋形船が集まって停まっております。

お台場 屋形船より

年に一度でもこういう風流な遊び?!機会があると、心もリフレッシュできます。

夜のお台場はどの建物も電気が付いており、銀色の建物がロボットの様。

まさに未来都市の象徴。

レインボーブリッジ 屋形船より

昔の江戸っ子が楽しんでいた様に舟からその建築物を眺める。

もちろんお台場はその当時まだ何もないただの海だったんでしょうけれど。

時代が交錯している様で、色々な事を考えてしまいました。

東京タワーも見えます

雨上がりの東京の夜景は空気が澄んでいて、本当にきれいにいろいろ見えました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月09日(月)更新

「火」を使っています・・・!

日光が照り付けていないと、青錆仕上げや銀フルビ仕上げなど、金属の表面がうまく化学反応を起こして変色してくれない場合があります。

なので、弊社にとって雨はもちろん、曇りでさえ、よろしくはありません。

ですが、天気と言うのは人間がコントロールできないもの。
ずぅ~と晴天であるはずもなく。
梅雨時などは天気の長期予想を随時チェックして大まかなスケジュールを決めます。

しかし、ずっと天気が良く、しかもものすごく暑い日が続く今年の夏の様な気候は、作業の面からすると逆に全く望ましくないのです。

弊社は一年中、ガスバーナーやコンロ、そして七輪などを使用しての作業があります。

つまり「火」を使っています。



冬はこの炎達に暖くしてもらっているので、暖がとれるのですが、夏は逆にこれらの作業は地獄となります。

とにかく弊社の工場中心部分は空気を通さないといけないので、扇風機だけでクーラーのない環境での作業ですから、夏場は蒸し風呂状態です。
(実際はクーラーのある部屋を開けて冷気をたまに流していますが、ほとんど焼け石に水?!状態)

作業にもよりますが、ガスバーナーを使う作業は炎の勢いがすごいですから温度は上がり続けるわけで。

その作業が終わらないと次に進めない、つまり社員はそれこそサボるわけにもいきませんから、やるしかないのです。

熱風渦巻く工場内での作業、作品の色つけや、レリーフの裏側補強作業、ネジなど金具の取り付けやアクセサリーを製作する場合のピン付など、本当に過酷な環境です。

よって、休憩を繰り返し、まめに水分を取るようにしないといけません。



私や会長も事務所の仕事から離れ、工場内で汗をダラダラ流して作業をする事もたまにあります。

でも社員はこの時期は毎日汗だくだくです。

夏が暑いのは毎年の事ですが、今年は異常に暑さを感じます。

今日の様な複雑な気候、つまりドン曇りで、たまに雨が降り、少しだけ涼しい(気持ち程度ですが…)日は、すこし仕事がはかどるのです。

つまり通常よりちょっと過酷な程度で作業を進められるチャンスなのです!

と言う訳で、今日は少しは過ごしやすかったはず。

そういえば連休前ということもあり、先程は会長がレリーフの色付け作業を何枚もしていました。

今日は幾分作業が楽で、はかどったようです。

もちろんそれでも、作業後は汗びっしょりで、ペットボトル2本(スポーツドリンク)を軽く飲み干していましたけれど。

まだまだ残暑が続きます…。

皆様もどうぞご自愛くださいませ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月06日(金)更新

セミの鳴き声と美しい羽根

今年は蝉が鳴かないな???と思っていたら・・・


会社の中庭には枇杷の木や梨の木があって、そこの周りの地中から毎年たくさんの蝉が出てきます。

しかし、先週末まで蝉は全く姿を現さず、しかも近所では蝉の鳴き声がほとんど聞こえませんでした。

でもやっぱり夏ですね。

今週に入り一斉に地上に出てきた蝉達は、我々に代わってストレスを発散するかのように、いや、地上に出てきたことの喜びを表すように鳴き出しました。

昨晩などは夜の20時になっても鳴いていました。

私は毎年、この中庭でセミの抜け殻を集めます。

だいたい何匹ぐらいの幼虫が孵化するのか調べる為です。

そう言う事をしていると、去年の様な事も。

朝7時過ぎ、羽化したての蝉を発見。

蝉 羽化 直後

飛び立つまでしばらく観察していました。

蝉 羽化

蝉 羽化 緑色 羽

どうです、この鮮やかな緑色の羽。

そして、どことなく赤ちゃん顔の蝉の正面。

赤ちゃん顔の蝉

これはアブラゼミでしょう。

1時間もすると少し茶色くなり、木の幹に移動させてやると、ゆっくりとですが元気に上に登って行きます。

蝉 旅立ちの前

そして完全に茶色になって羽が乾いた時、おしっこをしながら飛び立っていきました。

蝉 旅立ち

今年も少し早く会社に出てきて、同じ体験をしてみたいです。

少年心を呼び起こし、夏の昆虫観察。

ちなみにウィキペディアには羽化する様子が!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9F

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

2010年08月04日(水)更新

【今週のお題】クールビズ、実践していますか?

ここまで暑い日が続くと、暑さに慣れてきた様な、いや、
ただくたばってきただけの様な、そんな微妙な日々が続いております。

皆様はクーラーなどにやられていませんか?

事務局の編集部ブログ「今週のお題」について。
http://editors.keikai.topblog.jp/


弊社は小さな町工場であるにも関わらず、通勤はスーツを奨励しております。

通勤途中で出会う関係者に対し、また突然の営業活動にも対応できるように。

しかし、このスタイルも10年ほど前から徐々に崩れ、若い社員などはかなりファッショナブルな格好で通勤しています。

とてもおしゃれで似合っているので、それはそれでかなり素敵です。

でもまだ半分の社員はスーツで通勤しています。

職人達でさえ。

社長の私の考えとしては、通勤などは人に迷惑がかからないならば、どんな格好でも良いかと。

ただし、営業先や仕事上失礼に当たってはいけない状況の場合は、個人としてしっかりした?!格好をするように指導するつもりです。

ちなみに私は会社の近所に住居があります。

わずか2分ほどの通勤ですが、営業日は毎日スーツです。

お客さまもしょっちゅう来社されますし、外廻りと呼ばれる営業や商談の際、スーツが当たり前だからです。

顧客が大企業から一般の個人、芸術家まで幅広く、どこかに基準を決めないといけないからです。

また、上に書いた様に、どこで誰に会うか知れず、そして外出先で突然の商談も入るので。

たまに作業の時でもネクタイ&スーツのままでやってしまう事も。

長々と書きましたが、お題のクールビズ。

実は夏でもネクタイというスタイルを2年前までやっていました。

そして去年から、周りに合わせる様に数日間はノータイになり。

今年は7月初めから通勤は完全にノータイです。

商談の際はネクタイを絞めて臨みますが、車に戻ったり、会社に戻ったらすぐに外します。

そんなクールビズですが、この流れを私はひそかに喜んでいます。

それは、私が普段している弊社のアートアクセサリーが目立つからです。

オリジナル ラペルピン

特にジャケットの襟に付ける「ラペルピン」は、かなり好評です。

そして、ジャケットを脱いだ際にもさりげなく主張する「カフス」があります。

オリジナル カフス

男性がペンダントやネックレス、ブローチはおかしいのですが、これらなら普通です。

ネクタイピンやタイ留は、ネクタイがあってこその「男のおしゃれ」。

そのネクタイが無いだけに、非常に目立ちます。

これらアートアクセサリーですが、ものすごい人気があります。

アートアクセサリー ラペルピン

ポイントは売っていないからです。

だいたいこの手の物は、ファッション性に富んでいたり、十字架だったりドクロだったり。

もちろん女性用にはおしゃれなものもブランドを中心に売られています。

でも男性も使える物を探すのは難しく。

アートアクセサリー カフス

また、若い人が付けるには良いのでしょうが、大人の男性にはすこし難しいアイテムだからです。

弊社のアートアクセサリーは好きか嫌いかハッキリしますけれど、でもどの年齢層にも使って頂けます。

ただし、基本的に小売はしておりません。

制作者の著作権も絡みますし、すべてオリジナルの商品なので、どこも取り扱っていないからです。

ではどうしても買いたい方はどこで買えるのか???

美術館のミュージアムショップや彫刻家の展覧会などで目にする機会もあるかも。

でもその他では、残念ながら購入する事は出来ません。

最近はどこに行っても、「欲しい欲しい」と仰ってくださる方と必ず出会います。

探していらっしゃる方も多い様ですね。

オリジナルでこういったものを造りたいアーティストが特に今年の夏はたくさんいらっしゃって。

7月はアクセサリー製作で忙しかったです。

尊敬する鈴木大吉先生は弊社のアクセサリー、特にラペルピンをものすごく気にいってくださり、ジャケットに毎日付けてくださっております。


経営者会報ブログのメンバーの皆様、事務局の皆様。

または、私がアートアクセサリーを付けている姿を見た事がある関係者様へ。

そして、ちょっと気になった御縁がある皆さんへ、個人的に購入方法をお教えいたします。

連絡ください。(なんて・・・)


結論
ほんのちょっとですが、クールビズで思わぬ恩恵を受けています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

日本金属工芸研究所オフィシャルブログ


◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

nihonkinzoku.com



◇FIDEM International Art Medal Federation

FIDEM


◇ 経営者の情報技術勉強会 IT研究会

http://www.itk.jp/


◇ ビジネス情報ネットリンク集

http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html



にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
次へ»

会社概要

レリーフ彫刻 制作 ブロンズ像・表彰楯・記念盾 制作 表彰記念品 企画デザイン製造販売 アートアクセサリー 美術工芸品 プロデュ-ス オリジナル美術記念品 など 1946年(昭和21年)  東京都北区に電気鋳造会社 創業...

詳細へ

個人プロフィール

アート&デザインの世界を探究しながら、三代目として邁進しています。真面目で硬派、そしておしゃれな表彰記念品を通して、人々の心に残る作品を数多くプロデュースすることが何よりの使命。すべての分野において違いが分かる男になる為、日々勉強中。趣味はサッカー、バイオリン?!笑いの研究!?!

詳細へ

バックナンバー

<<  2010年8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー サングラス from オークリー サングラス
    鈴木梅太郎先生 - 日本金属工芸研究所 代表取締役 山田敏晶
  • 「記念品であって記念品ではない」 日本金属工芸研究所  from 経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ
    先週の日曜日、株式会社日本金属工芸研究所  山田社長の講演会を聴講してきました。 私は、ものづくりは小さい頃から好きで家の裏山で竹を切って釣り竿や竹馬・たけとんぼをよく作っていました。高校生時代になるとオートバイのツーサイクルエンジンをバラしたり組み立てたりしていました。
  • 参加者の皆様のメッセージ 笑顔の展覧会~世界からの2000人のメ... from 笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージ
    笑顔の展覧会を一昨日より開催しております。 入退場自由で皆様にはふらっと立ち寄って頂いております。ありがと...
  • J-SaaS 普及促進のための意見交換会 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    先週、東京で開催された久しぶりのテストマーケティング研究所に 参加をしてきました。 *当日の参加者の面々はこちらのブログから お題はJ-SaaSという中小企業向けのクラウドサービ...
  • 元気な会社を作る、3Sワークショップ2日目 from 整理・整頓・清掃とIT経営で経営革新をサポートの枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長 古芝保治の日記
    (3Sワークショップ2日目の特別講義) (3S活動のスタートがここから始ります。ご成功を祈願して記念撮影) 1泊2日の3Sワークショップが昨日滞りなく閉講しました。 なにより...