大きくする 標準 小さくする
次ページ

2011年08月09日(火)更新

メダルの運命

残ったメダルは?

 
今年の10月30日に開かれる初めてのマラソン大会。
 
新聞の記事によると、「第1回大阪マラソン」を完走したランナー全員に贈られる記念メダルの試作品が完成したそうです。
 
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20110808-OYT1T01034.htm?from=navlp
 
このメダルは俗に参加章と呼ばれるもので、完走者の首に掛けられるそうです。
 
私は職業柄、このメダルはどこで製作されたのか?
 
または、デザインしたのはどこか?だれか?

造幣局さんが絡んでいる?
 
などと、野暮なことが気になります。
 

さて、この3万個のメダル。
 
記事によると、完走者は全員頂ける。

という事は、完走できなかった場合は何も頂けないのか?
 

まあ、それは良いとして、
 
3万人全員が完走できる確率がどのくらいあるのか素人にはわかりません。

でも、余った参加章(メダル)がどんな運命をたどるのか気になります。
 
これまで弊社がプロデュースしたり、実際の製作に係わったイベントの場合は、準備したものは主催者様や自治体が買い取ってくださるので、最終的な余ったメダルの扱いが分からないのです。
 
通常ならばスクラップして破棄してしまうのでしょうが・・・、なんだか悲しいですね。
 
せっかく世の中に作り出されたモノ。
 
参加者全員が無事に完走して、ゴールでこの素敵な参加メダルを首に掛けてもらえるように願うばかりです。
 
エントリーされた皆様、頑張ってください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 

 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft


2011年08月06日(土)更新

表情が変わります・・・

レリーフ彫刻も立体の彫刻作品も、色によって表情が変わります。

これらの作品をご覧ください。



池田先生 作品



表彰などの記念品の場合は用途に合った色を選べばいいのですが
(例えば1位は金色で2位は銀色など)、

鑑賞用の作品の場合は簡単には選定できません。

アート作品ですから、どの場合も捨てがたい時が多く。

結局このように何種類かを製作して、実際に目で比較をしてしまいますと、最終的には迷わす原因に。

と言うより、たいていの場合は何種類か製作したものを見て頂くと、クライアントさんはすべてを欲しくなる様で、ほぼ全部を引き取って行かれます。

もちろん2次元の世界の作品である絵画やポスターなども同じでしょうが、2.5次元や3次元の彫刻作品は、色でより表情の変化が際立ちます。

元々が色の無い世界だからです。

特に弊社の場合は、金属の表面を着色するのではなく、科学的な変化によって表情を出します。

したがって、自然の風合いを残しつつ、金属が持つ特有な強さ、そして冷たさをお客様や作家様に感じ取って頂くのです。

「どの色が良いですかねェ?」

この様な質問がよくありますが、私は正直に、

「すべて・・・良いと思います」 と発言してしまう事が多いです。

でも、どうしても一つを選ばなければいけない場合は、

クライアント様や作家様から出来るだけ意見を聞きだして、アドヴァイスさせて頂いております。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft


2011年08月03日(水)更新

学生さんと話すと・・・

弊社の場合、工場見学は基本的には行っておりません。

しかし、アーティストの皆様、若い学生さん、特に美大生や工芸関係の方には積極的に作業や作品を紹介しています。

もちろん美術に関係していない学生さんや知り合いの社会人の方が来られる事もあります。

今日は、明治大学の商学部の学生さんが一人で会社を訪ねてきてくださいます。

学生の皆様が私から何を聞きたいのか、わかりません。

今開催されている、お奨めの美術展覧会を聞きたいだけ、かも知れません。

でも、わざわざ訪ねてくるのは、理由があるのでしょう。

いつもながら積極性に感心します。

私としては現役の学生さんと話すことで、多くの事を逆に学べます。

美術業界、記念品業界を知って頂くこと、美術に触れ合うきっかけ作り、つまり啓蒙活動ももちろん重要なのですが、知識を共有し、新しい意見を聞く事ができます。

何より、私自身がアウトプットをするという事は、会社にとってさまざまな面で変化をもたらすきっかけにもなります。

再考にも繋がることがあるのです。

大勢の前で話す時以上に、深い話ができますので、毎回楽しみなのです。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 



 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072



次へ»
<<  2011年8月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2011/08/30(火) 18:51
鈴木梅太郎先生
2011/08/26(金) 15:45
イグサの香り
2011/08/25(木) 12:12
二科展のご案内
2011/08/23(火) 05:53
5000円間近!?
2011/08/18(木) 19:01
ポーズ
2011/08/09(火) 06:12
メダルの運命
2011/08/06(土) 06:33
表情が変わります・・・
2011/08/03(水) 06:11
学生さんと話すと・・・