大きくする 標準 小さくする
次ページ

2011年09月11日(日)更新

一人の人間として・・・

これほどまでに「半年」と言う期間を意識することは、私の人生ではなかった。

何かが変わり、そして何かはそれでも変わらず・・・。


地震や津波、放射能の怖さを知らずに生活していた事は、いけないことだったのだろうか。

それぞれで不満はあったはずだが、でもこれまでの方が本当に幸せだったんだと、誰もが思ったはず。

私の場合は東京に住み、東京で仕事をしている。

その私が多くを語るのは、直接の被災者、避難者に対してある意味失礼なのかもしれない。

でも、一人の日本人として、いや、人間として思う。


いつの日か、この半年の中で抱いた気持ち、辛く悲しい感情、未来や見えないものに怯える恐怖を忘れてしまうのだろうと。

自分と言う存在がこの世から無くなり、自分の子孫が続けば続くほど。

同じような幸せと、違う困難がその代々でやってくるのだろう。

そして、いま日本や世界が向き合っている問題、恐怖を忘れてしまうのであろうと。

だから、思う。

自分が生きている限りは伝えていかないといけないと。

しかし・・・

「時代(歴史)は繰り返す」

と言う言葉がある。

何千年もの間、言い尽くされてきた格言的フレーズ。

ギリシャの歴史家トゥキディデス (ツキジネス)の言葉として、私には記憶されている。

「歴史は繰り返す、個人でも、社会でも過去に起こったことは、また新しい形で何度でも繰り返す」

この意味は、もちろん過去に起こったようなことは、何度でも繰り返し起こるものである、という事。

二度あることは三度ある・・・。

でも、希望としては、いつの時代も二度と「あってはいけない」のである。

宗教戦争や民族紛争は人間同士が係ることなので、終わりなき問題であろう。

しかし今の日本は、これらの問題ではない。

だからこそ、自然への恐怖心を持ち、天災はいつでもやってくるという事を常に意識していないと。

そして、人間が作り出す「モノ」も簡単に享受してはいけない、ということ。

半年を迎えた今日、何も解決はされていないが、悲しく「時」だけは刻み続けている。

でも、不幸が起こった時だけ人間は気が付く。

繰り返してはいけない、ということを。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

 

2011年09月09日(金)更新

大学のお仕事

一年を通して大学関係のお仕事があります。

その中身は毎年行われるスポーツイベント、文化祭、卒業式など。

海外からのお客様に対するお礼としての記念メダルやレリーフなどもあります。

それに加わえ、周年事業のお仕事や定期的な同窓会のグッズなどのご注文を頂く事も。

小さな絵に取り付けるネームプレート1枚から、大きなプロジェクトまであります。


そんな中、今たぶん日本で一番活気があり、卒業生の活躍などでメディアにも取り上げられる事が多い「明治大学」ともお仕事をさせて頂いております。




特に弊社会長はOBとして、また、彫刻家としてこのプロジェクトに精魂込めて取り組んでおります。

私が尊敬しているワタミの渡邉美樹さんをはじめ、サッカーの長友選手やなでしこの佐々木監督など、各分野で活躍されているOBが多い明治大学。

創立130周年。

弊社が係るお仕事も、もう詰めの段階です。


「明治大学」これからも益々発展していくことでしょう。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 



2011年09月02日(金)更新

メダリストとの交流

 メダリストと言うと、誰もが思い浮かべるあの競技メダル受賞者の事を想像されるでしょう。
 
しかし、美術業界ではメダルを制作するアーティストの事をメダリストと言います。
(日本の美術業界ではほとんど誰も使わないでしょう。世界では使われ知られています。)
 
世界中のメダリストの多くは、メダルの原型しか作らない方が沢山いらっしゃいます。
 
その内の一人、ベルギー人のメダリスト、Mr. Paul Huybrechts が来日されています。



 
日本での展覧会が昨年から決まっていた彼は、震災後から「日本はどんな状況ですか?行っても大丈夫なのでしょうか?家族が心配しているので…」と言うメッセージを頂き、私も丁寧に状況を伝えてきました。
 
実は彼(ポールさん)とは何度か国際会議で顔を合わせていたのですが、フランス語圏の方という事もあって、顔を知っている程度でした。
 
よって、10年来の顔見知りでありながら今回が面等向かってお話しするのが初めて。
 
しかし彼はベルギーの上の地方の方なので英語も話せ、全く支障はありませんでした。



 
昨晩は「ベルギーの夕べ」と題したパーティーが麹町のベルギー大使館であり、お祝いに駆けつけ、華やかな夜を楽しみました。



ベルギーチョコを使った沢山のデザート


 
そして今日は早朝から彼と行動を共にしてメダルが展示してあるギャラリーに行ったり、車で移動中はお互いの事を話し合って国際交流を。
 
午後からは弊社の工場見学もして、美術談義に花を咲かせました。
 
現在、ベルギーのアートメダル協会の代表という事もあり、日本との環境の違いなども詳しくお聞きしました。



 
そして同時に世界のメダル事情についても議論をしました。
 
また個人的に交際政治に興味がある私は、ここぞとばかりに気になっている質問もぶつけてみました。
 
無政府状態と言われ、現在5つの政府が存在するベルギーと言う国の現状と本質、そして国民としての視点。
 
また、日本人が抱くベルギーのイメージとのギャップについて。(チョコやワッフル、フランダースの犬など)
 
そして、日本の震災と原発問題についても、ベルギーの立場やヨーロッパのエネルギー政策を交えながら素朴な疑問をいくつか。
 
政治家でもないので何かが生まれるわけではありませんが、アートと言う共通点を持った一般市民として、かなり深い話にもなりました。
 
当たり前ですが、世界はそれぞれがぞれぞれの立場があり、やはりニュースなどで聞く情報と生の意見や情報と現実には少しずれがあることがわかりました。
 
来年のスコットランドでのメダル国際会議での再会を約束し、ほぼ丸1日の交流を終わらせました。
 
来年、ベルギーやフランス語圏のお仲間ともお話しするためにはフランス語も少しはやっておかないとな…
 
と思った帰路でした。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

2011年09月01日(木)更新

秋の表彰シーズン 2011

いよいよ9月になり、表彰シーズンが始まります。

 

また昨日から二科展などの大規模な公募展の展覧会も始まり、芸術の秋もスタートしました。

 

弊社にとっては春と秋は年2回の表彰シーズン。

 

表彰記念品やイベントの表彰に使用する美術作品、アートアクセサリーなど、多岐にわたります。

 

特に秋は「芸術の秋」ということもあり、何十年も続いている表彰から、ここ数年で始まった表彰まであり、しかもジャンルも様々。

 

大手企業から一般企業、官公庁、美術団体や協会・学会などの組織、そして学校関係の年間表彰など。

一つと同じものがありませんので、計画を立て製造鋳造していきます。

 

それに加えアーティストの方々の作品造りのお手伝いもあります。

 

秋に限ったことではありませんが、すべて高級品であり、なおかつオリジナルでもあるため、他にはできない表現方法と技術、そしてサービスをこれからも追求していきます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 

 






   Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

 








◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 

 

次へ»