大きくする 標準 小さくする

2011年12月29日(木)更新

今年の仕事納め 

2011年もいよいよ残すところ、あと3日となってしまいました。

皇居では1月2日の一般参賀の準備が既に始まっていました。



 
今年は暦の関係で例年よりも慌ただしい年末年始の会社も多いのでしょう。

29日や30日まで営業されて年明けは4日からという企業や組織が多いようですね。
 
弊社は今日は朝から大掃除、そしてお昼からは〆の打ち上げとなりました。

今年の大掃除に関しては、これまでと全く違いました。

いつもは2日と半日、まるまる大掃除に費やすのですが、今年は実質1日だけ。
 
というのも、普段から3S活動の一環として毎朝10分から15分の掃除をしております。
 
また、3が付く日は「3Sの日」として、前から計画した場所を1時間以上掃除や整理をしてきました。
 
その結果、気持ち的にも余裕が出来、また何処を掃除すれば良いか分かっているので、時間配分がとり易かったのです。
 
納品もすべて間に合いましたし、仕事の効率化も考えると、いかに普段からのこの活動がプラスに働いているか。
 
この様に結果として現れると、私も社員もやる気が出ますね。
 
しかし、今年は繰り返すまでもなく、日本にとっても、また世界中に於いても
 
歴史に残る出来事が相次いだ年となりました。
 
やはり我々にとっては、東日本大震災が心に刻みつけたものは相当大きく、
悲しみと、悔やまれる事ばかりでした。
 
まだ何も変わっていない人々も大勢いるはずです。
 
被災地の皆様の、一日も早い復旧・復興を祈念するばかりです。
 
今日の打ち上げの始まりに、社員全員で一分間の黙とうを捧げました。
 
そういう大変な一年ではありましたが、こうやって無事に年末を迎えられることへの感謝と、仕事が終わった事への乾杯を。
 
お引き立てを賜ったお客様と関係会社の皆様に改めまして、心より感謝申し上げます。
 

日本人には一番大事なお正月。




皆様、よいお年をお迎えください。
 
 
来年も感動して頂ける商品を、また心に突き刺さる美術品を探求していきます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

2011年12月27日(火)更新

年末年始はスポーツ三昧に

スポーツ三昧と言っても、やるのではなく観る方。

しかもテレビが中心になりそう。

わが母校である国学院久我山高校のサッカー部とラグビー部が全国大会に出場します。
(ちなみに私はバレー部でした)

久我山としては別に珍しい事ではないのですが、それでも予選を勝ち抜いてきた若者たちに一層のパワーを送るべく、念を送ります。

そして、箱根駅伝でも念を。

これまたわが母校である東洋大学を熱烈応援。

柏原以外にも良い選手がいっぱいいますし、昨年は悔しい思いをしましたので。


ここ最近毎年の事ですが、年初は、「今年こそサッカーに本格復帰を・・・」と思うのですが。

土曜日に仕事の事が多く参加できなく、また、合宿などにも出張が重なる時期でスケジュール的に顔を出せなくて。

だから、来年こそは!と思っているのですが、

所属しているサッカー部にの初蹴りに参加しようかと思っておりましたが、どうやら1月末まで無いそうで。

主将が大手術をし、復帰できるのは半年先だとの事。

その影響で来年は練習試合も少なくなりそうです。

その前に、以前の体力に戻すことが課題ですが。

今だと100メートル全力疾走できないかも・・・。

まあ、健康管理をしっかりして、歳も歳なので徐々に体力をつけていきたいです。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

2011年12月24日(土)更新

Morozoffの誓い

私が10年近く所属しているIT研究会では、半年ごとに懇親会が行われます。
 
その会の余興は毎回BINGOなのですが、私はくじ運が昔から全くなく、たいてい最後の方になります。
 
景品は参加する方がそれぞれ持ち寄るのです。
 
ビンゴがスタートして20分。
 
この度の会でも次々と周りの方がビンゴになっていくのを眺めるばかり。
 
最終的には4名ほどまだビンゴになっていない人が残り、屈辱のジャンケンに。
(くじを回す時間を考えたらジャンケンでの決着の方が早いから?!)
 
立ち上がったその時です。
 
近くの方々に、「見てください、Morozoff がまだ残っていますよ。」と声をかけられました。
 
景品が置いてあるスペースに「Morozoff」の紙袋が。



 
そうです、モロゾフとはあのかの有名な日本・神戸の老舗洋菓子メーカーMorozoff  の事です。
 
懇親会の日は、うちの妻へのお土産として、甘いお菓子を持って帰ることが毎回の使命と感じております。
 
特にモロゾフの様な美味しいお菓子は、とびきり喜びますので、私にとっては困難なミッションであり、ゲットするお菓子=宝なのです。
 
モロゾフと言えば、有名なビン入りカスタードプリンがありますね。
 
妻も娘も大好きです。
 
また贈答品としてチョコレートやチーズケーキなどを頂いた日には、笑顔がこぼれてしまいます。
 
妻たちがそこまで好きなモロゾフのお菓子、私も好きです。
 
モロゾフのお菓子は、やはり流行りものではなく、本物の味がします。
 
ちなみに、日本で初めてバレンタインのチョコレートを販売したのはモロゾフだって言われていますよね。
 
モロゾフ http://www.morozoff.co.jp/index.html
 
そこまで味が分かっているモロゾフのお菓子が手に入るチャンス。
 
ジャンケン、一回戦は勝ち。
でも、二回戦で負け。
つまりブービー。
 
前の二人が、モロゾフの袋に手をかけない事だけを望み、祈りました。
 
そして私の番に。
 
なんと、目の前に広がる景色の中に「80th Morozoff」というロゴの袋があるじゃあ~りませんか。
 
奇跡的に前の二人は違うものを選択。
 
やりましたっ!
 


と、笑顔でつかんだその袋。
 



妙に軽い。
 
なぜだ???
 
中を覗くと、なんと空っぽだったのです。
 

完全に騙されました・・・。


初詣の時、おみくじで77番が出たので完全に「大吉」だと思ったら、逆に「大凶」だった時と同じぐらいのショック。


 
あろうことか、その会のスタッフの方が荷分けしていた時に、袋だけを置き去りにしていたらしく。
 
同じテーブルに居たのに、なぜ教えてくれなかったのでしょうかっ。
 
私の周辺だけが、爆笑に包まれたのは言うまでもありません。
 
もしかしてはめられた?


オチとしては、その袋を使ってBINGOカードの回収が始まり・・・。
 

文章ではおかしさが伝わらない出来事なのですが、この屈辱を晴らすためにも、
 
モロゾフの誓い
 
「私は、次回のIT研究会の懇親会において、必ずモロゾフのお菓子をゲットすることを誓います!」
 
 
結局、何を景品で頂いたのか。
 
提供された経営者さんがこのブログを読まないとも限りませんし、失礼なので、あえて書きません。
 
ただし、とりあえず美味しく頂きました。

妻はもちろん、不機嫌でしたけれど。

 
くじ運が悪く、ジャンケンも弱い私。
 
運も実力の内?!
 
つまり、実力が無いという事なので、日々精進し、来年こそっ。
 
ちなみに、今晩のクリスマスケーキは償いとしてもちろん「モロゾフ」で買ってきます?!


皆様、素敵なクリスマスを!
メリークリスマス

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft


2011年12月19日(月)更新

フィンランド サンタからの贈り物

 今年もフィンランドからクリスマスカードとプレゼントが届きました。
 
メダル関係の友人であるMikkoさんは私にとってはサンタさんなのです。
 
プレゼントはフィンランドと言えば、の「iittara イッタラ」。
 
可愛い包装紙に包まれています。.



 
何が入っているのでしょうか。
 
25日まで開けないで楽しみにしておきます。

ちなみにフィンランドの切手はすごくオシャレなんですよね。



 
クリスマスカードの他に、今年は例年と違って長い長いお手紙が入っておりました。
 
震災についてのお悔みは既に夏に頂いておりましたが、その後明らかになる津波の被害状況や問題点、原発問題の事に関しても色々と意見が。
 
また、フィンランドでは今でも、コンサートやスポーツイベントの時に東日本大震災の犠牲者に対し一分間の黙とうをして頂いているとの話も書いてありました。
 
Facebookやメールでは、震災直後に世界中の友人知人から心配する連絡やお悔やみの電話があったりしましたが、改めてこのような手紙を受け取ると、友情を感じ、温かい言葉の数々を目にすると、こみ上げてくるものもあります。
 
現在のユーロ危機についても書かれており、「2012年は間違いなく大変なことになり、難しい局面を迎え、自分たちも経済的に苦しむであろう」とありました。
 
イギリスの友人も話していましたが、深刻な事態に突入することは間違いないようですね。
 
我々もある程度は覚悟をしないといけないという事でしょう。

最後に、来年の夏のスコットランドの会議に行く前に、サンタさんの故郷ラップランドにある別荘に今度こそ絶対来てください、との言葉が。

 20歳以上離れていますが、親友として本当に嬉しい限りです。

さて、
 
フィンランドと言えば、最近話題の「オンカロ」。
 
テレビで取り上げられることも多くなってきましたのでご存知の方も多いはず。
 
「オンカロ」というのはフィンランド語で『隠し場所』という意味だそうです。
 
さて、何を隠すのでしょうか。
 
正解は、核廃棄物です。
 
つまり核のゴミです。
 
その最終処分場がフィンランドのヘルシンキからそう遠くない所に実際に造られているのです。
 
Youtubeの映像があります。
 
どなたがアップされたのかは知りませんが、N○○という某国営放送で放映されたものです。
(元は2010年にデンマークが作った映像)
http://youtu.be/56JrtTWAyAY

 
福島原発の事故の前だという事がポイントです。
 
しっかりと、全部をご覧になってください。
 
日本人、いや世界中の人々一人一人が本気で考えていかなければいけません。
 
でも「考えるだけでいいのか?」
 
今はそれしかできないので…。
 
とにかく、こういった現実問題に直面している今、まずは知らない事で起きる後悔を反省しなければ。
 
また、考えようとしない、いや、考えさせなかったこれまでの原子力事業に対して、怒るばかりでなく、国民も反省して、これ以上間違った方向に進まないように意識を向けて。
 
そんな事ぐらいしか、今は出来ませんので…。
 
「どうせ未来では生きていないから、どうでもいいや」
 
今の私には、そんな事はまったく思えませんので。
 
クリスマスと言えばサンタさん、そのサンタさんの故郷であり、友人が住むフィンランドの現実。
 
原発問題があるからこそ、なおさら、すべての事が他人事とは捉えられないのです。

そんな事を感じたメッセージと贈り物でした。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

2011年12月13日(火)更新

自然への敬意

先日の皆既月食を多くの方が楽しまれたことでしょう。

不思議な天体ショー、古代の人々も同じような現象をきっと楽しんだことでしょう。

いや、多分明るいものが暗くなるという事で、逆に恐れ慄いていたのかもしれません。

時代や場所によってとらえ方が変わってしまう自然現象。

科学が発展すると多くの事が解明されます。

それでも、やはり人間の力ではコントロールできない、ただ見守る事しかできない、自然の驚異。

この部分はいつの時代でも共通です。

自然の「素晴らしさ」と「恐ろしさ」。

もしかしたら紙一重なのかもしれません。






「きっと見たかったでしょう・・・。」

その自然現象を発端にした災害によって多くの命が失われた今年の日本。

地震や津波、台風という現象を通して、自然の恐ろしさを実感した我々。

この皆既月食も同じ自然現象の一部です。

人間は自然の下(もと)に存在している。

太陽があるから、生きられる。

いや、もしかしたら、あの月があるから生きているのかもしれません。

自然現象そのものをただ感動するのではなく、やはり自然に敬意を払い、舐めてはいけない。

私にとっては、そんな事を改めて考えさせられる夜でした。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft









2011年12月10日(土)更新

忘年会が終わると・・・

昨晩は弊社の忘年会でした。
 
今年はイタリアン。
 
以前利用したことがあるお店でしたので、味は心配なく。
 
本窯焼きピザが今回も美味でした。
 
忘年会が終わる頃、いつも弊社はすこし忙しくなります。

ベルギーに送るアートメダルもやっとすべての作業が完了し、先程航空便で。




かなり首を長くして待っているようで、昨晩Facebookで様子をうかがってきました。
 
うちの職人の技とセンスが輝る仕上げとなっております。

気に入って頂けることを期待して。

今年は新規のものが加わって、最終日29日まで待ったなしの作業が続きます。
 
今年は大掃除は全員参加で出来なさそうです。
 
それにしても一年が速く感じます。
 
本当に衝撃的な年でしたが、そろそろ1月から12月を振り返るタイミング。
 
毎年の事ですが、やり残したこと、改善しなかったことなど、思い出しては悔やむ年末です。
 
でも、まだ20日以上あります。
 
やれることを全力で、気を抜かずに邁進していきます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft

 

2011年12月06日(火)更新

あなたも肖像レリーフは如何?

創立者や貢献した人を銅像として公園やビルのロビーに置くことは今はだいぶ少なくなってきました。

それでも、ブロンズ像と呼ばれる胸像や肖像レリーフなどは、今でも需要はあり、本格的なものを製作されたいお客様が多くなってきた感があります。

今日は、肖像レリーフについて。

弊社では年間に数個の肖像レリーフの制作依頼があります。

たいていは有名人や過去の偉人ですが、現役の経営者の方々からもこぞって指名して頂いております。

技術的(彫刻的)な話ですが、

肖像レリーフにおいては、顔を正面から造るのが一番難しい表現となります。

斜めからだと、何とかまとまり易くなります。

そもそも、正面の顔だと顔の幅と奥行きはほぼ同じとしても、レリーフでは幅はそのまま。

奥行きはわずかどれもそれの1/10のサイズと言った具合に奥行きを感じさせて彫刻するからです。

つまり絵画的な技法なのです。




その過程で表現したいもの、感じ方、絵画的要素をすべて含めて制作していくことは、かなりの訓練が必要であり、なかなかうまくいかない技法なのであります。

上手い彫刻家とそうでない彫刻家が、ここで別れます。

また、対象者がご存命かどうかでも、制作するうえで状況が変わってきます。

数少ない資料から原型を造り上げることは、ある意味で想像力が必要でので、彫刻家の腕の見せ所と言えます。

弊社は写真などを機械的にデータ化したものを利用して制作するのではなく、本物の彫刻家が一から造っていきます。

何が本物かという事は、議論になりますのでココでは割愛します。

高額となりますが、しっかりとした原型から最高レベルの鋳造を駆使し、重厚感のある肖像レリーフが完成されます。

皆様も、肖像レリーフ、如何でしょうか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft


2011年12月02日(金)更新

非公式 ブロガー忘年会in 御茶ノ水

昨日は夕方から明治大学に。

目的は久米信行さんの講義に出席する為です。

久米さんの授業とは、

「ベンチャービジネス論/起業プランニング論」
http://blog.canpan.info/meiji_venture/

現役学生さんの前で話す時、どんな言い回しをすれば伝わるのか、いつも悩みます。

商いとは何か?

その基本はやはり挨拶なのでしょう。

「いらっしゃいませ!」と深々とお辞儀をクラス全員からされる時は、なんだか勘違いしてしまいそうになります。

昨日も、受講生に的確なアドヴァイスが出来ず、なんだか不完全。

それでも、未来の経営者たちに向かって、心からエールを。

それにしても、久米さんの授業はこの歳、この立場になっても為になります。

ちなみに、気になったのが、教室の椅子。




今どきの椅子って、こんなんなのですね。

英語の発音練習の時の「口の中の舌の使い方」の図の様な形状です!?




座り心地は、つるつる滑るのであまりよろしくはなかったです。

そのあとは、経営者会報ブロガーの皆さんとの非公式な忘年会に。

大阪からの超有名な社労士の井寄さんが中心となり、会は序盤からヒートアップ。




盛り上がりすぎて、2次会もその同じ店の同じ場所で継続したぐらいでした。

私にとって仕事の疲れを癒すとは、あのような場に身を投じ,本音でおしゃべりする事。




今日も皆さんに会いたいぐらいです。

そんな楽しい忘年会でした。


皆様、良いお年を!?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 
Facebook  http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft













会社概要

レリーフ彫刻 制作 ブロンズ像・表彰楯・記念盾 制作 表彰記念品 企画デザイン製造販売 アートアクセサリー 美術工芸品 プロデュ-ス オリジナル美術記念品 など 1946年(昭和21年)  東京都北区に電気鋳造会社 創業...

詳細へ

個人プロフィール

アート&デザインの世界を探究しながら、三代目として邁進しています。真面目で硬派、そしておしゃれな表彰記念品を通して、人々の心に残る作品を数多くプロデュースすることが何よりの使命。すべての分野において違いが分かる男になる為、日々勉強中。趣味はサッカー、バイオリン?!笑いの研究!?!

詳細へ

バックナンバー

<<  2011年12月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー サングラス from オークリー サングラス
    鈴木梅太郎先生 - 日本金属工芸研究所 代表取締役 山田敏晶
  • 「記念品であって記念品ではない」 日本金属工芸研究所  from 経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ
    先週の日曜日、株式会社日本金属工芸研究所  山田社長の講演会を聴講してきました。 私は、ものづくりは小さい頃から好きで家の裏山で竹を切って釣り竿や竹馬・たけとんぼをよく作っていました。高校生時代になるとオートバイのツーサイクルエンジンをバラしたり組み立てたりしていました。
  • 参加者の皆様のメッセージ 笑顔の展覧会~世界からの2000人のメ... from 笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージ
    笑顔の展覧会を一昨日より開催しております。 入退場自由で皆様にはふらっと立ち寄って頂いております。ありがと...
  • J-SaaS 普及促進のための意見交換会 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    先週、東京で開催された久しぶりのテストマーケティング研究所に 参加をしてきました。 *当日の参加者の面々はこちらのブログから お題はJ-SaaSという中小企業向けのクラウドサービ...
  • 元気な会社を作る、3Sワークショップ2日目 from 整理・整頓・清掃とIT経営で経営革新をサポートの枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長 古芝保治の日記
    (3Sワークショップ2日目の特別講義) (3S活動のスタートがここから始ります。ご成功を祈願して記念撮影) 1泊2日の3Sワークショップが昨日滞りなく閉講しました。 なにより...