大きくする 標準 小さくする

2011年07月30日(土)更新

夏だというのに五月人形・・・

弊社では甲冑師と呼ばれる伝統工芸継承者の皆様からお仕事を頂いております。

 

それも超一流の方々ばかり。

お付き合いは60年近くなる方々も。

 

俗に五月人形と呼ばれる兜(冑)カブトのパーツの製作、そのお手伝いをさせて頂いております。

 

 

 

実際に兜が活躍するのは当然毎年5月5日のこどもの日ですが、実際は1年を通して製作依頼され作業をしています。

まあ、工芸品なので完成には何か月も掛かるそうですから、当たり前の話なのですが。

 
お土産の量販店で売られているようなものとはレベルが違いますので、パーツの段階で繊細でなおかつ大胆。

 

 

 この部分はまだ初期段階。


これらのパーツをもとに仕上げをして、最終的には組紐や漆を駆使して、あの兜にしていくそうです。
 

一度に大量のパーツを必要とする作品などは、半年もかけて製作されるとの事。
 

甲冑師、一人一人がオリジナルの違うパーツを扱っていらっしゃいますから、部品に付けられた名前も様々。 
 

何百、いや何千種類もあるパーツ、我々も管理と調整が大変なのですが、お祝いの商品、つまり喜ばしい作品になることを願って作業しています。



それはそれは立派な完成品を見ることができた時などは、心の底から嬉しいものです。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

 

2011年07月26日(火)更新

経営者会報ブロガーの皆様のおかげで・・・

ここ最近、この経営者会報ブログの縁を感じずにはいられません。

社長様方や会社を通じて、たくさんの商品やサービスとの出会いを受けております。

まずは

久米社長の久米繊維工業株式会社からは外国の友人にあげるTシャツを何度か購入。

その他に、小高莫大小工業の小高社長よりオリジナルの5STシャツイエローを購入。




このカイゼン5STシャツを着て、作業などをすることが多くなり、実際に社内の整理整頓清掃などを本格的にやることを決意。

その流れで、昨年は枚岡合金工具株式会社の古芝会長の3Sセミナー合宿にも参加。

お陰様で年末から、弊社の3S活動は本格的に軌道に乗りました。

今日現在まで、日々の清掃はもちろん、かなりの改善がなされています。


そして、八戸ニューシティホテルの板長こと谷口さんとは今年何度も顔を合わせ。




というより、虎鯖ファンになってからはストーカーばりのリピーター。

随時、冷蔵庫の中にも「鯖のみそ造り」が入っております。




先日も日本橋の高島屋にお邪魔したばかりです。



板長と話すことで、元気も頂けます。


そして今年の夏は、暑さ対策として、「ひんやりタオル」を。

タオルと言ったらもちろんこの方、京都工芸のタオルソムリエ寺田社長の所で購入。

工場内での作業の時は、いつも巻いていますし、社員にも全員配ってあります。

本当にヒンヤリです!




今後もタオルを大量購入する際は利用させて頂きたいと思っております。


私には小さな娘が居りますので、食べ物には気を付けています。

特に今の放射能汚染はものすごく心配で、神経をとがらせています。

お肉が大好きな娘だけでも安全なものを食べさせたいという親心。

本来は美味しいお肉を!という選択肢で選ばないといけないのでしょうけれど。

当然、私や妻も頂きますけれどね。

贅沢な牛肉ですが、必ず美味しくて安心安全ならば、ここしかないと判断しました。

もちろん、株式会社サカエヤの新保社長の所にお願いしました。

本日届いたので、先程写真だけ撮りに家に帰りました。




まだ冷凍の生肉なのに、おいしそうぅ。

今晩は近江牛のハンバーグです。

ちなみに、今日の昼間、会社の仕出し弁当の中にハンバーグが…。

まあ、いいか。


そんなこんなで、このブログを通して知り合ったブロガーの皆様から多くの恩恵を受けております。

改めて、御縁に感謝。


今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072


2011年07月23日(土)更新

笑顔の展覧会!

本日、営業日ではありましたが、午後から少し会社を抜けて日本財団に。

 
7月31日まで 赤坂にある日本財団ビル1Fで 
「笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージ」が開催されます

 

という案内が久米繊維工業の久米社長のメルマガに記載されていました。
 
そこに、NGOチーム3ミニッツの活動内容が。
 
そして、手伝いをされている明大生のリストに見覚えある名前が。
 
6月に、突然お邪魔させて頂いた明大の久米社長の授業の際に、御挨拶させて頂いた太田空真さんから少しだけお話を伺いました。
 
ですが、百聞は一見に如かず。
 
まずはその「笑顔の展覧会」を見ないと!




http://www.t3m.asia/
 
http://t3m.jp/what.html
 
http://blog.canpan.info/egaoten/
 
 
太田さんによると、チーム3ミニッツでは、東日本大震災の被災地の子どもたちに、
Tシャツ型画用紙、クレヨンなどを無償で提供されているそうです。
 
そのTシャツ型の画用紙に絵やメッセージを書いてもらい、洗濯物のように展示していくそうです。
 
被災地を始め世界各地で開催され、
 
現在2000枚以上(今日の話だと2500枚以上)のメッセージが集まっているそうです。
 
一点一点、心温まる作品。


また、それらが整然とが並べられた情景は、アートそのものでもあります。

何のためにこの様な事をするのかは、私なりに解釈しました。
 
皆様も是非足を運んで、見てあげてください。

そして、感じてみてください。

 
ちなみに、私もTシャツ型の画用紙に絵とメッセージを書き込みました。
(遠慮できる雰囲気で無かったので)


準備をして描くことではないのでしょうが、突然すぎて、あまり感情をうまく写し出すことが出来ず。
 
出来栄えは・・・。
 
美大卒とは決してその場で言えないほど、お粗末なものになってしまいました。
 
でも、その時の感覚で描きました。

描いたと言うほどではないけれど。

 
「愛/心」「思/信」
 
私が震災後に感じている日本人として、また日本を想う者として、そのバランスを表現した文字もメッセージとして。
 
和気あいあいとした設営現場では、スタッフの方、そして数名の現役明大生やOBが時間に追われながら一生懸命に準備をされていました。

 
私にとっては、太田空真さんとはほぼ初対面。
 
現場で少しお話しさせて頂いただけでも、太田さんの熱意と、この活動に対する愛情を感じ取れました。
 
まさに「心の器が広くて深い」方なんだろうと。
 
藤倉君をはじめ他の明大生、そしてほかのボランティアスタッフの皆様。
 
ありがとうございました。

このイベントのご成功を心よりお祈りいたします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072


2011年07月21日(木)更新

可愛らしいキャラクターが・・・

季節外れの話題なのですが、春の訪れを感じさせる「つくし」。

つくしんぼ」「つくしんぼう」など、色々な呼び方がありますが、

これは、スギナという植物にくっついて出てくるから「付く子」、または、その特殊なだんだんと引き継いでいく形状で「継ぐ子」となったようで。

知っている方がほとんどでしょうけれど、漢字では「土筆」と書きます。

見て字のごとく。

つくし」は筆先のような形状をしていますので、そこから充てた字だと言われています。


 



この写真はある田舎に行った際に土筆を頂き、

その形が超自然形(私が作った造語で自然が作り出す不可思議な形のこと)

だったので、すぐに写真を。

よく観察すると、非常に美しいぃ。

トロフィーやアクセサリーのデザイン資料として、イメージを膨らませるために。

残念ながらまだ、この形が採用された商品・作品はありませんが・・・。

そんな土筆が大きくなると、スギナになります。

スギナになると立場が変わります。

スギナはこの季節、田舎道を走れば、そこらじゅうの道で見られます。

巨大なものもあります。

それこそ、「つくしんぼ」などという可愛い呼称からは想像できないサイズですし、可愛らしくはないので、驚かされます。

なにしろ「スギナ」はかなりしつこい雑草扱いされる代名詞でもあります。

だから食べること以外に、つまり土筆の段階で早めに取っておくのでしょうかね!?

可愛らしい愛されキャラが嫌われキャラに。

ここまで立場が変わるのは珍しいかもしれませんね。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト

株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/







◇nihonkinzoku.com ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/

◇トロフィーlabo
https://sites.google.com/site/torofylabo/

◇表彰labo
https://sites.google.com/site/torofy/



◇FIDEM International Art Medal Federation
http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg


◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
http://www.itk.jp/


◇ビジネス情報ネットリンク集
http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html


にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072



 

2011年07月19日(火)更新

「空海と密教美術展」 in東京国立博物館

今日は明日から開館する「空海と密教美術展」のオープニング。

開会式に続いて内覧会に行ってきました。




今回の振れ込みは、『国宝・重要文化財98.9%』という事でしたが、本当でした。

展示物のレベルの「桁」が違うというか。

国宝だからすごい!だとかそういう事ではなく、美術、工芸文化の質の話。

凄過ぎます。

ちなみに、国宝と言っても、日本製(メードインジャパン)で無いものもありますしね。

感想はあまりにもありすぎて、書けません。

しかも、密教美術なので、特に感じるものだと思います。

東博の展覧会の良いところは、仏像などが360度から拝観できるところ。

内覧会という事もあり、今回もじっくりたっぷり鑑賞できました。

明日からはいよいよ一般公開です。

連日超満員で行列ができること必至。

9月25日まで開催されるようなので、皆様も是非ご覧ください。

私は、この夏、空海について少し勉強してみようと思いました。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年07月14日(木)更新

2つのリサーチ

オリジナルの表彰楯や記念盾、トロフィーなどの制作依頼があった時に一番初めにすることは、もちろんデザインです。

でも、その前までに当然やっておかないといけないことが、賞や表彰に関するリサーチです。

表彰の趣旨、用途はもちろん、授与する方と受賞する方、双方の立場も考慮します。

また、その表彰記念品のデザインにはある程度の意味合い、意味付けがないといけませんので、ストーリーも。




例 容(かたち)をイメージするための資料


そして、その表彰記念品は新聞発表や雑誌に掲載されるのか、またはTVやWebで公になるのか、身内だけの賞なのか、正式な表彰式があるのか無いのか。

お国のもの、国際的なもの、企業のもの、イベントのもの、学校関係のもの、仲間内のもの。

それぞれ予算も違えば規模も違いますし、何よりその賞の立場、そして重要度が肝心です。

よって、どんな時にもまずはクライアント様からリサーチを。

他にも、日ごろから色々なものに関心を持って資料を集めます。

ちょっとした紋様や形状、自然の中の形。

これがもう一つのリサーチです。

デザインを起こすうえで、その資料が活かされるのが、明日なのか来週なのか、5年後10年後なのかはわかりません。

しかし、それを参考にいざという時に「容 かたち」に換え、実際の商談では的確なご提案ができるように準備しています。

普段からのリサーチと、直前のリサーチ。

この2つのリサーチによってオリジナルの表彰記念品は造られているのです。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072


2011年07月11日(月)更新

久しぶりのフットボールアワー

昨晩は、私が所属しているサッカーチームの試合に参加。

しかも、ナイター&人工芝。

17時から21時までだったのですが、昨日のような酷暑では、この時間がベストかも。

もし午前中や日中だったら、熱射病を含め日射病にも注意をしないといけません。

場所は埼玉県朝霞市。

そもそも、私にとっては10か月ぶりの試合参加。

怪我をしないことを最大の目標として。

試合直前にシューズのソールが壊れる、というハプニングなどもあったのですが、近くに偶然スポーツ用品店がありキックオフには間に合い。

思っていたよりは体力的に動けたのですが、技術は相変わらず・・・。

新しいメンバーも増えているので、ちょっとお客さん気分も感じましたが、でも、インパクト勝負。

下手くそは下手くそなりに、笑って頂けるプレーをいくつか披露してきました。

内心怒っている人もいるかもしれませんね。

今のところ、今朝はまだ大丈夫なのですが、明日の朝は身体全体が筋肉痛で大変なことになるでしょう。

しかし、良いリフレッシュになりました。

こんな暑い夏の中、今週末から4週連続で試合があるとの事を主将が話していました。

平均年齢40才位ですが、まったく、元気なオヤジ達です。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年07月07日(木)更新

空を見上げる

七夕というと、毎年天気が悪いイメージがあります。

天の川を見ることに憧れ、早や数十年。

東京の空は今年も星ひとつ見えません。
(私がいる文京区では)




でも、絶対に天の川と呼ばれるミルキーウェイ「The Milky Way」は空にあります。

東京の場合、空気が乾燥していて澄んだ冬の空でも、オリオン座がかろうじて分かる程度で、他の星はほとんど見えません。

高原や標高が高い山に行くと、まあ、なんとこんなに星があることかと、驚くばかりです。

私にとっては、アフリカのケニアの草原で見た時、そしてセイシェルの海で見上げた夜空の星が一番か二番でした。

そこまで空気が澄んでいなくても、日本でも十分な場所はたくさんあるでしょう。

そもそも東京の場合は空気が汚いという他に、都市として明るすぎるのが一番の原因でしょう。

いつも思うことですが、

暗いと星は良く見えるもの

    ↓
つまり人生に置き換えると、条件を変えたり環境が変わると見えるものがこの世の中にはたくさんある


元々存在するものであれば、それを目を凝らして見てみるか、意識をしてみるかどうかで、違ってくる

そして、だんだんと、今必要なモノやコトが分かり、または知らなかった事柄や気づきが出てくる

結果として
  ↓
新たな発見・改善の機会、何より出会いのチャンスがある


東京の空の上にも、天の川は確かにあるのです。

仕事にも、私生活にも、社会にも、色々な場面に対して今見えていないものを見てみたい。

それらを自らの手で探し出して、見つけてみたいものです。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年07月02日(土)更新

色を見て・・・

自主的に「絵を見に行こう!」だとかそういう事ではなく、無意識のうちに、何気なくに目に入ってくる色。

日常生活の中では、人間は瞬時にいろんな色を見分けて判断したり、行動したりしています。

信号機や看板などはその典型的な例です。

そういった、色について。

カラーコーディネーターのような杓子定規的な解釈は私にはちょっと理解できませんが、色というのは、人それぞれで感じ方が違うもの。

当たり前ですよね。

まあ、そういった難しい話ではなく、ただの色の話。


たとえば、私は地味な色より原色系を好みます。

しかも、たくさんの色があると気分が高揚してきます。

好きな絵画もマティスやフランツマルク、シャガールやミロなど。

そこで思い出したのが、ヘルシンキのスーパーマーケット。


 



フィンランドのスーパーすべてではないでしょうが、現地の友人に連れて行って頂いたスーパーの店内はものすごいカラフルでした。



店内での写真撮影をスタッフの方に禁止されましたので、残念ながらこの二枚しかありません。

他にもお菓子や食品のパッケージ、なにからなにまで、本当にカラフルだったのです。

本当はそれらを写真に収めたかったのですが。

フルーツなどは別として、それが個別に、それぞれ美味しそうに見えたかどうかは別の話。

とにかく眼に映るその単体の色、そしてそれらが集合体として色とりどり混ざり合って陳列されている。

その全体的なカラフルな景色に感激、そして感動しました。

ただし、今考えてみたら、それまで一週間、フィンランドの落ち着いた色の街並みや多くの森や湖ばかり自然の色を見ていたので、余計にそう思ったのかもしれません。

でもこの写真を見る限り、やはりちょっと日本よりはカラフルです。

自分にとってカラフルな色とは「気分を高揚させる」効果がある、そう言うことを本当に感じる写真です。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

会社概要

レリーフ彫刻 制作 ブロンズ像・表彰楯・記念盾 制作 表彰記念品 企画デザイン製造販売 アートアクセサリー 美術工芸品 プロデュ-ス オリジナル美術記念品 など 1946年(昭和21年)  東京都北区に電気鋳造会社 創業...

詳細へ

個人プロフィール

アート&デザインの世界を探究しながら、三代目として邁進しています。真面目で硬派、そしておしゃれな表彰記念品を通して、人々の心に残る作品を数多くプロデュースすることが何よりの使命。すべての分野において違いが分かる男になる為、日々勉強中。趣味はサッカー、バイオリン?!笑いの研究!?!

詳細へ

バックナンバー

<<  2011年7月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー サングラス from オークリー サングラス
    鈴木梅太郎先生 - 日本金属工芸研究所 代表取締役 山田敏晶
  • 「記念品であって記念品ではない」 日本金属工芸研究所  from 経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ
    先週の日曜日、株式会社日本金属工芸研究所  山田社長の講演会を聴講してきました。 私は、ものづくりは小さい頃から好きで家の裏山で竹を切って釣り竿や竹馬・たけとんぼをよく作っていました。高校生時代になるとオートバイのツーサイクルエンジンをバラしたり組み立てたりしていました。
  • 参加者の皆様のメッセージ 笑顔の展覧会~世界からの2000人のメ... from 笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージ
    笑顔の展覧会を一昨日より開催しております。 入退場自由で皆様にはふらっと立ち寄って頂いております。ありがと...
  • J-SaaS 普及促進のための意見交換会 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    先週、東京で開催された久しぶりのテストマーケティング研究所に 参加をしてきました。 *当日の参加者の面々はこちらのブログから お題はJ-SaaSという中小企業向けのクラウドサービ...
  • 元気な会社を作る、3Sワークショップ2日目 from 整理・整頓・清掃とIT経営で経営革新をサポートの枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長 古芝保治の日記
    (3Sワークショップ2日目の特別講義) (3S活動のスタートがここから始ります。ご成功を祈願して記念撮影) 1泊2日の3Sワークショップが昨日滞りなく閉講しました。 なにより...