大きくする 標準 小さくする

2011年06月29日(水)更新

「お金を貸してください…・」

「いや、お金をください…。着るものさえ買えないのです。」



この彫刻を見て、このようなストーリーを想像しても良いものか。

良いんです!

彫刻や絵を見て、どのように感じるかや意見を言うことは自由。

この彫刻が実際はどのような場面を表しているか、勉強不足のため、私にはわかりません。

察するに、ロダンあたりの有名な彫刻家の作品でしょう。

よって、深いストーリがきっとあることでしょう。

宗教の一場面なのかもしれませんし、逆に、だれか困っている人に手を差し伸べているところかもしれません。

鍛え上げた自分の上半身を見せびらかす韓流スターの様なナルシストでもないでしょうし。

彫刻などを鑑賞する際に、タイトルを見てある程度意味合いを理解することもあります。

逆に、かえってそのタイトルのせいで、ますます理解に苦しむこともありますが。

でも、タイトルを見ない、このような場合は、こんな風に勝手な解釈をしたりして楽しむことも、鑑賞の一つの方法でしょう。

ただでさえ鑑賞ポイントが理解し難い彫刻において、タイトルと実際の彫刻にギャップを感じたり、

「自分だったら違うタイトルを付けるのにな~」、と、思う事も美術鑑賞の楽しみ方。

作家の意図をくみ取ったり、奥深い意味合いを勝手に想像したり。

美術鑑賞なんて、そんなもの。

私はそう思っています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072




2011年06月25日(土)更新

サウナの国の食べ物

昨年の今頃はフィンランドから帰国してすぐだったため、いたるところでフィンランドの話をしていました。

フィンランドと言えば、サウナ。

そしてサンタクロースの国。

サンタクロースと言えば、トナカイ。

そのトナカイのお肉がこれ。




塩漬けの燻製になっておりましたが、やはり鹿肉に近かったです。

ものすごく美味しいものではありませんでしたが、癖になる味でした。

若干、臭みもありますが、いやな臭みではなく。

この時は、ディナーだったのでメロンにのせられていました。

塩気と甘みがちょうど混ざり合って、7~8ヶ食べてしまいました。

トナカイの燻製は普段から一般家庭でも食べられているそうですが、日本で言う、ちょっとしたスルメの扱いでしょうか。

噛めば噛むだけ味が出る。

フィンランド人にとってのトナカイは、たぶん我々日本人が勝手に抱いているファンタジーの世界だけの動物ではないのでしょう。

きっと鼻も赤くないだろうし。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年06月21日(火)更新

枇杷(びわ)の葉 

弊社の中庭にある枇杷(びわ)の樹に、今年もたくさんの枇杷の実がなりました。



この枇杷の樹は今年で樹齢約60年。

先日も薬品の検査に来られた下水道局の方々が、中庭に堂々と存在するこの枇杷の大木に驚いておられました。

枇杷の葉っぱには、疲れをとる作用があるとかないとか。

靴の中敷きとして入れておくと、どうのこうの・・・、とNHKさんでやっていました。

その葉っぱ。




固くて丈夫な枇杷の葉っぱは、自然美の対象物としても存在感があります。

葉脈も力強くて、恰好が良いです。




そんな葉っぱからそのまま型を取り、電気鋳造にして金属レリーフにしたものを玄関に飾っております。

裏側を見ると金属だとわかります。

また、仕上げの色を調節するとこの様な紅葉したかのごとく。

2枚の金属レリーフと実際の葉っぱを並べてみました。



 

よく観察するとわかることなのですが、実際は現物の葉っぱの裏側を型取りしています。

そうすることで、凸凹が逆になり、芯の部分が凸ぱるのです。

多くのお客様がそのオシャレさに魅了され、感想を述べられていきます。

文字を加えて宝石店のショーウインドウ用の看板にしたこともありますが、今はそういった心に余裕があるお客様が少なくなってきたことを実感する日々です。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年06月16日(木)更新

日本彫刻会の展覧会 その名も「日彫展」のご案内

彫刻の展覧会のご案内です。

弊社会長である「山田朝彦(やまだともひこ)」も出品しています。

今週の水曜日からです。

なお、地方にも巡回致します



日本彫刻会 第41回 日彫展
彫刻

会期:2011年6月22日(水)~7月4日(月)
※6月28日(火)は休館
開館時間:10:00‐18:00
最終日は15:00閉会

会場:国立新美術館
住所:東京都港区六本木7-22-2

ギャラリートーク 展覧会初日6月22日(水)及び最終日7月4日(月)を除く
全会期中 14:00より

入場料:一般 700円 ※団体20名以上は1人400円
学生(中・高・大) 400円 ※団体20名以上は1人300円
小学生 100円
日曜日(6月26日、7月3日) 入場無料
身体障がい者手帳をお持ちの方、及び付添2名まで 入場無料
就学前児童・70歳以上 入場無料
             

彫刻研究会
受賞作品を中心とした作品品評
日時:6月22日(水)13:00-14:30
会場:国立新美術館 3階展示室3A
参加希望の方は会場入口に集合             


 地方展について
第40回日彫北陸展
会期  : 2011年7月8日(金)~7月12日(火)
会場  : 石川県立美術館   (石川県金沢市出羽町2-1)

第40回日彫東海展
会期  : 2011年7月26日(火)~7月31日(日)
会場  : 愛知芸術文化センター愛知県美術館   (愛知県名古屋市東区東桜1-13-2)
             
             
詳しくは社団法人 日本彫刻会HPをご覧ください
http://www.niccho.com/


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年06月11日(土)更新

○○姫

実は知り合いの方に誘われて、本当だったら今頃、山形にいる予定でした。

しかし、昨晩、そして今日と、仕事や会合があり、結局断念することに。

山形には長沼孝三先生をはじめ、有名な具象彫刻家がたくさんいるのです。

あまり知られていませんが、弊社でもたくさんお世話になっております。

それでも私は、山形に行ったことがないのです。

仕事でも観光でも。

外せない観光地は山寺でしょう。

そして、食べ物は「いも煮」はもちろん、「冷やしラーメン」にもチャレンジしたいですね。

でも、山形と言えば、やはり「さくらんぼ」。

6月ごろが最盛期でしょうか?

「さくらんぼ」の形は、果物(フルーツ)の中では秀逸だと思っています。(本当か?!)

もちろん色によって印象が変わりますが、アメリカンチェリーのような深紅ではなく、日本独特のあのサクランボの色の方が好きです。

上品ですし、赤ちゃんのほっぺたのようなイメージがあります。

個人的には、果物は甘いだけではない方が好きなので、ほんのり甘酸っぱい「さくらんぼ」を食べだすと、止めるのが難しいです。

それが「佐藤錦」だったりするとなおさら!

本当の夢として、いつか種飛ばし大会にも出てみたい。

それから、最近はお米も人気ですよね。

このお米の名前がまた素敵。




「つや姫」

米粒もしっかりしていますし、炊き上がりのつやつやが想像できます。




パッケージのデザインも、どうでしょうか。

なかなか斬新、おしゃれですよね!

そんな山形。

あこがれが、今回また増幅しました。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

2011年06月08日(水)更新

少し寂しい 国際線ターミナル

先月、2回ほど羽田空港の国際線ターミナルに行くことがありました。

それまで利用したことがなかったので、ターミナル自体の雰囲気や、うわさに聞いていたショップなどを見てきました。

新しいので当たり前ですが、建物や天井、通路など、ところどころに斬新なデザインや演出が。




ショップも、かなり選りすぐった店舗が多く、見るからにこだわっているお店が出店していました。

外国人のお気持ちになれないので、日本のお土産屋さんはほとんどチェックしなかったのですが、それでも、成田とは一味違いましたね。




ただ、平日の夜だったからかもしれませんが、ほとんど人が居らず、飲食店などはガラガラ。

東京文京区からだと高速を使って30分ほど。

駐車場へも何もなく入れますし、ターミナルまでに身分証の提示などチェックされる機会がなく。

そして、警備員も強面の方もほとんど見かけなかったので、平和な国であることは感じました。

でも、セキュリーティー的には「日本はこれでいいのか?」と思ってしまうほど、無防備すぎる気もして、不安が募る気分も。

まあ、それは置いといて、

駐車場に「ペットホテル」という看板があったので驚きました。

調べていませんが、つまりそういうことなのでしょうね。

とにもかくにも、

あまりに閑散としたターミナルを体験し、日本人としては早く外国人観光客が戻ってくることを願わずにはいられませんでした。

ご商売も大変だろうな…と余計な心配をしながらも、時間がたっぷりある時に、デザインや商品のお勉強にまた行ってこようと思っています。

買いたいものをたくさん見つけたので。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・表彰楯・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
 株式会社 日本金属工芸研究所 
Japan Metal Art and Craft Co.,Ltd.
 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mailsupport@jmaac.co.jp     
URLhttp://www.jmaac.co.jp  
URL : http://www.nihonkinzoku.com/
 
社長ブログ : http://jmaac.keikai.topblog.jp/
 
トロフィー labo : https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
表彰labo: https://sites.google.com/site/torofy/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

2011年06月03日(金)更新

コーヒー党と緑茶党

弊社にはブラックコーヒーを愛する者が私を含め4人もいます。

基本的には弊社の飲み物は緑茶。

しかも伝統として粉茶を使用しています。

だいたい月に一回お茶屋さんが持ってきてくださいます。

しかし、若い職人を中心に仕事中は緑茶よりコーヒーを飲みたい、という希望があることがわかり。

そこで、今年の2月から会長が持っていた新品のコーヒーメーカーを設置しました。




それ以来毎日飲んでいますので、工房の中はちょっとした喫茶店の様なイイ香りがいつもしています。

もちろん粉もちょっとお高めの本格派。

アートには合いますので?!

そしてたまにはillyのエスプレッソも。

飲みすぎには注意しないといけませんけれど、コーヒーのおいしさには負けてしまいます。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :support@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇JMAAC ㈱日本金属工芸研究所 オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/

 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 






会社概要

レリーフ彫刻 制作 ブロンズ像・表彰楯・記念盾 制作 表彰記念品 企画デザイン製造販売 アートアクセサリー 美術工芸品 プロデュ-ス オリジナル美術記念品 など 1946年(昭和21年)  東京都北区に電気鋳造会社 創業...

詳細へ

個人プロフィール

アート&デザインの世界を探究しながら、三代目として邁進しています。真面目で硬派、そしておしゃれな表彰記念品を通して、人々の心に残る作品を数多くプロデュースすることが何よりの使命。すべての分野において違いが分かる男になる為、日々勉強中。趣味はサッカー、バイオリン?!笑いの研究!?!

詳細へ

バックナンバー

<<  2011年6月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー サングラス from オークリー サングラス
    鈴木梅太郎先生 - 日本金属工芸研究所 代表取締役 山田敏晶
  • 「記念品であって記念品ではない」 日本金属工芸研究所  from 経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ
    先週の日曜日、株式会社日本金属工芸研究所  山田社長の講演会を聴講してきました。 私は、ものづくりは小さい頃から好きで家の裏山で竹を切って釣り竿や竹馬・たけとんぼをよく作っていました。高校生時代になるとオートバイのツーサイクルエンジンをバラしたり組み立てたりしていました。
  • 参加者の皆様のメッセージ 笑顔の展覧会~世界からの2000人のメ... from 笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージ
    笑顔の展覧会を一昨日より開催しております。 入退場自由で皆様にはふらっと立ち寄って頂いております。ありがと...
  • J-SaaS 普及促進のための意見交換会 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    先週、東京で開催された久しぶりのテストマーケティング研究所に 参加をしてきました。 *当日の参加者の面々はこちらのブログから お題はJ-SaaSという中小企業向けのクラウドサービ...
  • 元気な会社を作る、3Sワークショップ2日目 from 整理・整頓・清掃とIT経営で経営革新をサポートの枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長 古芝保治の日記
    (3Sワークショップ2日目の特別講義) (3S活動のスタートがここから始ります。ご成功を祈願して記念撮影) 1泊2日の3Sワークショップが昨日滞りなく閉講しました。 なにより...