大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2015年04月28日(火)更新

今年はいよいよ3年ぶりの大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸の山田です。

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015
いよいよ今年の夏は、大地の芸術祭です。
私は毎年夏になると新潟を訪れていますし、
このイベントをきっかけに十日町や津南町には、仕事を絡めて訪れることもあります。

現代アートを見に行くというよりは、新潟に触れる、日本の原風景を見るのが最大の目的になってきています。

そんな芸術祭のプレイベントらしきものが5月16日より渋谷で開催されるそうです。

初めての方もそうでない方も、今年はこれをきっかけに、是非新潟に行きませんか~。


大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 開幕直前展 開催概要
会期 | 2015年5月16日(土)-5月25日(月)11:00~20:00 入場無料
会場 | 渋谷ヒカリエ8/ CUBE1,2,3 (東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階)
主催 | 大地の芸術祭実行委員会




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
◇日本金属工芸研究所 Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクドットコム

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/


◇オリジナル表彰楯(盾)製作
 https://sites.google.com/site/hyousyoutate/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇日本芸術メダル協会
http://www.jama-artmedal.jp/
 

◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072

 

2015年04月14日(火)更新

-アメリカと日本の作家による現代芸術メダル展-

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸研究所の山田です。

さて、本日から京都で開催されている「未来への序曲」と題したメダルの展覧会のご案内です。

メダルと言えば、オリンピックのメダル。
もちろんあれはメダルです。
しかし、そこから記念品としてではなく、よりアートになったメダルがあります。

それをメダリックアートと呼びます。

今回は珍しく、私も出品しております。
父も出品していますので、親子での参加となります。




私のアートメダルの師匠の一人でもあります、前アメリカンメダルクラブの代表マシコ氏がオーナを務める
ニューヨーク・Medialiaギャラリーと、京都の画廊H2Oさんの共同企画です。

京都・富小路三条 ギャラリーH2O
http://www.eaudesign.com/h2o/galerie.html

この企画が開催されるのは一昨年に次いでこれで2回目です。

あえてアートのジャンルでカテゴリー訳をするならば、
彫刻でしょうか・・・、実際はデザインの要素も、工芸の要素も絵画も加わります。

そんな現代芸術メダル展なのです。


昨年9月、ニューヨークで、日本の28作家が参加して開催されたメダル展の凱旋展示となります。

アメリカからはいつも国際メダル会議の時にお会いする面々も来日される様で、個人的には嬉しいです。

アメリカの22作家の新作メダルも同時にご覧いただけるようなので、
現代のアートメダルと言う稀なアートの世界を京都で是非お楽しみください。
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・表彰楯・レリーフ彫刻・アクセサリー
 株式会社 日本金属工芸研究所 
Japan Metal Art and Craft Co.,Ltd.
 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mailinfo@jmaac.co.jp     
URLhttp://www.jmaac.co.jp  
URL : http://www.nihonkinzoku.com/
 
Facebook http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
 
社長ブログ : http://jmaac.keikai.topblog.jp/
 
トロフィー labo : https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
表彰labo: https://sites.google.com/site/torofy/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 

2014年12月02日(火)更新

長谷川利行展へ

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸の山田です。
 
 私が2000年からお世話になっておりますIT研究会の鈴木大吉先生。
その鈴木先生のお家に代々伝わり、また先生が散らばっていた作品を再コレクションされた長谷川利行と言う画家の展覧会に行ってきました。

会場は文京区湯島にある羽黒洞
 
京都出身の洋画家です。上京後、それなりに活動してはいたようですが、この画家に詳しい方ならば誰もが知っている説としては、浅草などの下町を中心に、一日中絵を描いているか、描いた絵を換金して酒を飲んでいた、それが長谷川利行像です。
アル中であったため体を壊し、50歳前に亡くなりました。
上野不忍池にある弁天島には「利行碑」が建てられていて、長谷川利行の短歌が刻まれています。

 
 
今回のコレクションを鑑賞して思うこと、やはり同じ画家の作品が並ぶと圧巻であるということです。そしてこの画家の場合は、生きる辛さを画から感じられるのです。
もちろん相撲取りの絵からは、明るさも見受けられますが、全体的には苦しみの印象です。
今回の鈴木コレクション以外にも作品はもちろん存在はしているようですが、いったいこの世にどのくらいの数の作品を残していったのか、現代の我々には正確に知る術はありません。
 
戦前にこの様な画家が日本に存在した事に思いをはせることができる、とても良い展覧会でした。
 
改めて鈴木大吉先生とのご縁に感謝を申し上げます。

長谷川利行展
会場 :東京 湯島 羽黒洞
日時 :2014年12月1日(月)~12月15日(月)
     日祝休廊
     11:00-18:30

 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
◇日本金属工芸研究所 Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクドットコム

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/


◇オリジナル表彰楯(盾)製作
 https://sites.google.com/site/hyousyoutate/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇日本芸術メダル協会
http://www.jama-artmedal.jp/
 

◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 

2014年11月13日(木)更新

ワグナー・ナンドール アートギャラリーへ行ってきました

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸の山田です。
 
栃木県益子市にあります
ワグナー・ナンドール アートギャラリー
に行ってきました。

丘の上に建っている美術館です。


ハンガリー出身でのちに日本に帰化された彫刻家 故ワグナーナンドールさんの作品が展示されています。


彫刻作品や絵画作品だけでなく生前ここを拠点に創作されておりましたので、
アトリエや学生寮、茶室なども見ることが出来ます。

 
 私は父やメダルの師匠からワグナーさんの話を聞いていたので、
ずっと前からこのギャラリーに行ってみたいと思っていたので、やっと長年の願いがかなったのです。
 
 小雨降る中、ちょうど秋季展を開催していましたので、多くの来場者が来られておりました。

事務局の方や、ワグナーさんの奥様であるちよ夫人ともお話しをさせて頂きました。

 


アトリエに入った瞬間、なんだか前に一度来たことがあるような、そんな錯覚がありました。


夢で見たのです。

訪れた気がする、あのデジャブと言うやつですね。

そのぐらい、何かに惹きつけられ、他にも不思議なご縁があり。

 


もしもワグナーさんがまだ生きていたら、色々と聞いてみたいことがたくさんあります。

中野区の哲学堂公園にも作品があります。

そしてもう一度このギャラリーに足を運んで、
ワグナーさんが残した資料や作品と対峙して、自分なりに解釈していきたいと思います。

どうもありがとうございました。


ワグナーナンドール アートギャラリー
http://wagnernandor.com/indexj.htm

公益財団法人ワグナー・ナンドール記念財団
http://www3.ocn.ne.jp/~wagner/TOP.html
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
◇日本金属工芸研究所 Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクドットコム

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/


◇オリジナル表彰楯(盾)製作
 https://sites.google.com/site/hyousyoutate/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇日本芸術メダル協会
http://www.jama-artmedal.jp/
 

◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
 
 

2014年10月22日(水)更新

さあいよいよ日展の季節です

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸の山田です。
 
さて、いよいよ日展の季節がやってまいります。
「日展」は歳時記では秋の季語に入れられているとかいないとか。
そのぐらい日本人にとっては無くてはならない行事・催事だということ。

今年の日展は、色々とゴタゴタガあった影響で、
「第1回 改組 新 日展」
 という新しいタイトルでの開催となるようです。

気分新たに、文字通り新鮮な展覧会となりますことを期待しております。

ちなみに、弊社会長であります山田朝彦(ともひこ)も彫刻部に出品しております。

どうぞ宜しくお願い致します。
 

会期

平成26年10月31日(金)~平成26年12月7日(日)
〔休館日〕毎週火曜日
〔観覧時間〕午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで)
11月12日(水)は「日展の日」。入場無料になります

会場

国立新美術館
東京都港区六本木 7-22-2

【交通】
千代田線「乃木坂駅」6番口直結
日比谷線「六本木駅」4a口より徒歩約5分
都営大江戸線「六本木駅」7番口より徒歩約4分
(日展WEBサイトより抜粋)



詳しくはWEBサイトをご覧ください。
日展
https://www.nitten.or.jp/event/2014event.html
 
 FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/Nitten.ART
 
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
◇日本金属工芸研究所 Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクドットコム

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/


◇オリジナル表彰楯(盾)製作
 https://sites.google.com/site/hyousyoutate/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇日本芸術メダル協会
http://www.jama-artmedal.jp/
 

◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
  

2014年07月12日(土)更新

medal展 閉幕 東京都美術館

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸の山田です。

さて先週末、私が所属する日本芸術メダル協会の第33回創作メダル彫刻展が閉幕致しました。

会場は東京都美術館ギャラリーBという地下3階だったのですが、メダル彫刻展としてはちょうど良い広さの会場でした。海外の記念メダルの紹介や前回の東京オリンピック関連のメダルなどを集めたケース、そして、実際に手で触れるメダルのコーナーなど、他にはない展覧会となりました。

 


8日間、無事に第33回創作メダル彫刻展が終了致しましたことをご報告させて頂きます。
来場していただきました皆様に感謝を申し上げます。
どうもありがとうございました。
 
会期中は平日休日を問わず、本当に多くの方々に来場して頂きました。
メダル芸術、彫刻の素晴らしさを少しは伝えられたのではないかと感じております。

 


この度の展覧会でご縁を頂いたお客様に引き続きご支援頂けますよう、 
私どもは、芸術メダルを謳っておりますので、これからもなお一層、
芸術に特化したメダル、レリーフ彫刻の追及をしていかなければなりません。

そして、伝統技術を守り、「手わざ」を追求し、それを基に発展させていかなければなりません。

 これからも、会員全員で盛り上げていきたいと思っております。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
 
◇Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 
 
http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/
 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite
 
http://www.nihonkinzoku.com/
 
 
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/
 
 
 
http://blog.with2.net/link.php?966072


 ◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
 
http://blog.with2.net/link.php?966072
 

 

2014年06月25日(水)更新

いよいよ6月29日に開幕 JAMA創作メダル彫刻展

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
 
先月も書きましたが、日本芸術メダル協会の第33回創作メダル彫刻展についてお話しさせて頂きたいと思います。
 
日本芸術メダル協会
http://www.jama-artmedal.jp/
 
 
既に展覧会まで今日を入れて5日となりました。
 
担当理事として、仕事の合間に展覧会準備に追われております。
 
弊社も長い間、協会の協賛企業として、また今は維持会員として携わってきております。
 
この日本芸術メダル協会の第33回創作メダル彫刻展が、いよいよ次の日曜日6月29日から東京都美術館ギャラリーBで開催されます。

 
弊社も参考出品として10点ほどメダルやレリーフを出品しております。
 
今回の特徴としては、コンペティション部門に実にレベルの高い作品が集まったということです。
 
一見すると分からないかもしれませんが、良く鑑賞すると、精巧で繊細な作品があり、また、逆に大胆で、存在感のある作品も出品されております。
 
既に審査は終了し、会場ではその入選作品をご覧頂けます。
 
一点一点、それぞれに違うメダルの世界、
 
メダルに定義は正直ありません。
 
メダルとは「手のひらにのるアート」です。
 
表面と裏面があるのがメダルです。
 
しかし、表面と裏面が無いのもメダルなのです。
 
アートメダルの世界は日々進化しておりますが、
 
我々はクラシックなメダルを守りつつ、
 
形状・素材を駆使して、同時に新しいチャレンジもしております。
 
一人でも多くの方にご覧頂ければ幸いです。
 
また、このブログを読んで来られた方は是非、会場でお声をおかけください。
 
ご案内させて頂きます。
 
入場は無料です。
 
 
会期:    平成26年6月29日(日) ~ 7月6日(日) 9:30~17:30 (入場は17:00まで)
最終日は14:00まで(入場は13:30まで)
 
会場:    東京都美術館 ギャラリーB
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36  TEL:03-3823-6921 (代表)
 


【 後援 】
独立行政法人 造幣局
朝日新聞社
 
 
【 協賛 】
株)コモキン 鈴木徽章工芸(株) ヤマト徽章(株) 松本徽章工業(株) 
三賞(株) 柏美術学院
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
日本金属工芸研究所 オフィシャルサイト
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
 
◇Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 
 
http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/
 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクwebsite
 
http://www.nihonkinzoku.com/
 
 
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/
 
 
 
 
◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
 
http://blog.with2.net/link.php?966072


 

2014年05月08日(木)更新

Get in touch ! 展覧会のご案内

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸の山田です。

Get in touch !
つながる。 それから?

弊社で昔働いていた陸前高田市の方からご案内を頂きました。
その方の息子様であるアーティストの田崎飛鳥さんの作品が出品されます。

「希望の一本松」 


東北在住のアーティストたちの作品や、アールブリュットのコラボ商品などを紹介する展覧会だそうです。

以前私も、この飛鳥さんの作品を絵葉書で何枚か見たことがあります。
もの凄い心踊らされる絵画で、しかも温かく、優しく、美しい絵でした。


だれもがじぶんらしく暮らせる、
そんなあたりまえの日常をおくるために。

この団体の理事長である女優の東ちづるさんの紹介挨拶文にありました。


是非、鑑賞してみたいです。


http://getintouch.or.jp/archives/573

日時:
2014年5月10日(土)、11日(日) 11時~21時

会場:
六本木ヒルズ多目的スペース「umu」

東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日本社1階

入場無料


一般社団法人 Get in touch 




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・レリーフ彫刻・アートアクセサリー
 
株式会社 日本金属工芸研究所 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709  FAX 03-3813-0003
E-mail :info@jmaac.co.jp
URL  :http://www.jmaac.co.jp/ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇㈱日本金属工芸研究所 活動ブログ
 http://www.jmaac.co.jp/blog/
 
◇日本金属工芸研究所 Facebook  
http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
◇表彰記念品 表彰盾 ブロンズ像 日本金属工芸研究所 Ameba Blog 

http://ameblo.jp/nihonkinzokukougei/ 
 
◇nihonkinzoku.com  ニホンキンゾクドットコム

http://www.nihonkinzoku.com/ 
  
 ◇トロフィーlabo
 https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
◇表彰labo
 https://sites.google.com/site/torofy/


◇オリジナル表彰楯(盾)製作
 https://sites.google.com/site/hyousyoutate/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
◇日本芸術メダル協会
http://www.jama-artmedal.jp/
 

◇FIDEM   International Art Medal Federation
 http://jmaac.keikai.topblog.jp/image/fidemrogo2.jpg
 
 
◇経営者の情報技術勉強会 IT研究会
 http://www.itk.jp/
 
 
◇ビジネス情報ネットリンク集
 http://www.jmaac.co.jp/jlink/link7new-1.html
 
 
にほんブログ村 経営ブログ 経営者
http://management.blogmura.com/manage
http://blog.with2.net/link.php?966072
  

 

2014年05月02日(金)更新

創作メダル彫刻展 出品者募集中

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

この度は日本芸術メダル協会の第33回創作メダル彫刻展についてお話しさせて頂きたいと思います。


弊社も長い間協力企業として携わってきております日本芸術メダル協会の第33回創作メダル彫刻展が、6月末から東京都美術館で開催されます。

また、私もこの会の理事として仕事をしております。

このメダル展覧会は協会の会員の方々でなくても出品できる公募展(コンペティション部門)となっております。

メダルというと、誰もがあのオリンピックメダルのようなものを想像されると思います。

もちろんあれはメダルなのですが、メダルにも色々とございまして、アートメダルという世界があるのです。

アートの分野と言えば、絵画、彫刻、版画、書道、工芸などがあります。

メダルというものは、その中の、彫刻分野や工芸部門に近いと言えます。

メダルの中でも種類が分かれていて、表と裏があり誰が見てもメダルと思うあのメダル、そして、最近ではコンテンポラリーなメダルがあります。

金属に限ったメダルのお話をすれば、製造方法も日本ではメダルというとコインやバッヂを造るときと同じように金型を造って量産するスタイル(プレス)が主流です。

しかし、世界では鋳物・キャストや手工芸的な一品メダルがまだまだ高い地位を占めております。

金属でなければ、それこそ本当にさまざまな表現方法・製作方法があり、ガラスの方、陶器の方、テラコッタの方、木の方、石の方、プラスティックの方、布の方、紙の方、糸の方、漆工芸の方・・・ 本当に色々なジャンルの作品がメダルにはあるのです。

アートメダルという世界では各国で特徴があり、デザイン性を追求するところ、
テクニックを追求するところ、レリーフ彫刻のレベルを追求するところ、など。
上にも書いた通り、メダルと言っても表現方法、素材、用途なども様々なのです。

私の海外の知り合いでも、鋳物屋さんが作家としてたくさんメダルを造っておりますし、

彫刻家の先生方と一線を画す、唯一、鋳造家として自分で表現しても良いアート分野として楽しまれております。

私どもは、隔年の開催で第33回という数字から創造して頂いても、このメダル展覧会は日本において相当昔からあることはお分かりになると思います。

しかし、なんでも商業ベースで考え、また、組合などの影響もあり業者間のつながりを重視し過ぎて、また、純粋なアートとしての見識もなく、なれ合いの会になっておりました。

ここ数年でこの姿勢を改め、よりメダル文化の発展を広げるとともに、鋳造技術の確認と研究、デザインと工芸の融合など、コミュニケーションツールとしての役割を果たす事を前提に会を運営しております。

http://www.jama-artmedal.jp/


https://www.facebook.com/jamaartmedal


前置きは長くなりましたが、

ぜひこの機会に皆様に日本芸術メダル協会を知って頂き、また、参加もして頂きたく思っております。

そこで、まずは、5月末締め切りのメダル展に応募出品して頂きたくお願い申し上げます。
作品提出は6月12日必着です。

作品の募集要項についてはWEBサイトに記載されておりますので、詳しくはそちらをご覧ください。


なお、サイトには様々なアートメダルが載っておりますので、ぜひご覧ください。

メダルの定義は正直ありません。
メダルとは「手のひらにのるアート」です。
表面と裏面があるのがメダルです。
しかし、表面と裏面が無いのもメダルなのです。
アートメダルの世界は日々進化しておりますが、クラシックなメダルを守りつつ、
形状・素材を駆使して、同時に新しいチャレンジもしております。

アーティストの方にはもちろん、そうでない方々に対しても公平に審査いたします。
入選落選はございませんので、出品者として展覧会を楽しんでいただけます。
もちろん、出品した作品は賞の対象となりエントリーされます。
また、いろいろな業界の方々もおりますので、つながりができます。


ぜひ、多くの方に出品して頂けますようお願い致します。

また同時に、公募展として日本中の方々に知って頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

日本芸術メダル協会 理事 山田敏晶

http://www.jama-artmedal.jp/


 

2014年04月18日(金)更新

第44回 日本彫刻会 「日彫展」 のご案内

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
日本金属工芸研究所の山田です。

今年も日本彫刻会の「日彫展」の季節となりました。
弊社の会長である山田朝彦(ともひこ)も出品しております。
 



日本彫刻会 第44回 日彫展 

彫刻 

美の多様性を求めて

2014年4月19日(土)~4月30日(水)
9:30~17:30(入場は17:00まで) 
※最終日は14:00閉会(入場は13:30まで) 


会場: 東京都美術館 ギャラリーA/B/C
住所: 東京都台東区上野公園8-36


入場料 : 一般 700円 ※団体20名以上は1人400円
        学生(中・高・大) 400円 ※団体20名以上は1人300円
        小学生 100円
        障がい者手帳をお持ちの方、及び付添2名まで 入場無料
        就学前幼児・70歳以上 入場無料

以下、WEBサイトよりそのまま抜粋


彫刻研究会「受賞作品を中心とした作品批評・研究会」について
4月19日(土)13:00から、第44回日彫展の各賞受賞者を中心に、若手作家と審査員による
作品講評・研究会を開催します。どなたでも参加いただけます。ご希望の方は会場入口に
お集まりください。

ギャラリートークについて
4月19日(土)及び最終日4月30日(水)を除く、会期中の毎日14:00から、出品作家が
直接作品を前にして、分かりやすく解説致します。ご希望の方は会場入口にお集まりください。

地方展について
・第44回日彫東海展
会期  : 2014年5月13日(火)~5月18日(日) 
会場  : 愛知芸術文化センター愛知県美術館8階ギャラリー  (愛知県名古屋市東区東桜1-13-2)

・第44回日彫北陸展
会期  : 2014年5月31日(土)~6月5日(木) 
会場  : 富山市民プラザ (富山県富山市大手町6-14)



詳しくは社団法人 日本彫刻会HPをご覧ください 

http://www.niccho.com/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オリジナル表彰記念品・ブロンズ像・表彰楯・レリーフ彫刻・アクセサリー
 株式会社 日本金属工芸研究所 
Japan Metal Art and Craft Co.,Ltd.
 
〒113-0023 東京都文京区向丘1-6-12
TEL 03-3811-7709 FAX 03-3813-0003
E-mailinfo@jmaac.co.jp     
URLhttp://www.jmaac.co.jp  
URL : http://www.nihonkinzoku.com/
 
Facebook http://www.facebook.com/JapanMetalArtCraft
 
 
社長ブログ : http://jmaac.keikai.topblog.jp/
 
トロフィー labo : https://sites.google.com/site/torofylabo/
 
表彰labo: https://sites.google.com/site/torofy/
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 
«前へ 次へ»

会社概要

レリーフ彫刻 制作 ブロンズ像・表彰楯・記念盾 制作 表彰記念品 企画デザイン製造販売 アートアクセサリー 美術工芸品 プロデュ-ス オリジナル美術記念品 など 1946年(昭和21年)  東京都北区に電気鋳造会社 創業...

詳細へ

個人プロフィール

アート&デザインの世界を探究しながら、三代目として邁進しています。真面目で硬派、そしておしゃれな表彰記念品を通して、人々の心に残る作品を数多くプロデュースすることが何よりの使命。すべての分野において違いが分かる男になる為、日々勉強中。趣味はサッカー、バイオリン?!笑いの研究!?!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー サングラス from オークリー サングラス
    鈴木梅太郎先生 - 日本金属工芸研究所 代表取締役 山田敏晶
  • 「記念品であって記念品ではない」 日本金属工芸研究所  from 経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ
    先週の日曜日、株式会社日本金属工芸研究所  山田社長の講演会を聴講してきました。 私は、ものづくりは小さい頃から好きで家の裏山で竹を切って釣り竿や竹馬・たけとんぼをよく作っていました。高校生時代になるとオートバイのツーサイクルエンジンをバラしたり組み立てたりしていました。
  • 参加者の皆様のメッセージ 笑顔の展覧会~世界からの2000人のメ... from 笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージ
    笑顔の展覧会を一昨日より開催しております。 入退場自由で皆様にはふらっと立ち寄って頂いております。ありがと...
  • J-SaaS 普及促進のための意見交換会 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    先週、東京で開催された久しぶりのテストマーケティング研究所に 参加をしてきました。 *当日の参加者の面々はこちらのブログから お題はJ-SaaSという中小企業向けのクラウドサービ...
  • 元気な会社を作る、3Sワークショップ2日目 from 整理・整頓・清掃とIT経営で経営革新をサポートの枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長 古芝保治の日記
    (3Sワークショップ2日目の特別講義) (3S活動のスタートがここから始ります。ご成功を祈願して記念撮影) 1泊2日の3Sワークショップが昨日滞りなく閉講しました。 なにより...